【人気番組『よ~いドン!』(関西テレビ)で大反響!!】
「仕事がおもしろくない」「上司にうんざり」「もう会社を辞めたい!」――そんな思いを少しでも抱えているのなら、ぜひ参考にしたいのが、“90歳代の現役 総務課長”としてバリバリ働いている玉置泰子さんの著書『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社)だ。ベストセラー作家・本田健氏も絶賛する泰子さんの教えは、新入社員からベテラン社員まで即役立つ、説得力あふれる教訓が満載。「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定された泰子さんが教えてくれる、長く幸せに働く63の秘訣は必読! ※本稿は、『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。
部下のご機嫌とりをする?
1930(昭和5)年5月15日生まれ。商業高校を卒業後、25歳で三興鋲螺(現・サンコーインダストリー)に入社。以来66年にわたり、経理や庶務の業務を担ってきた。現会長より11歳年上で勤続年数も長いことから、同社の歴史を知る語り部として新人研修の担当もしている。2020年11月「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定される。著書『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社)を上梓すると、たちまち大反響となる。
部下に嫌われたくないと、ご機嫌とりをする上司が、部下から好かれるとは限りません。むしろ、その逆のパターンのほうが多いようです。
会社は仲よしクラブではなく、仕事の成果が求められる組織です。そこで部下が上司に求めるのは、自分たちの強みや潜在的な能力を引き出して、伸ばしてくれることでしょう。
部下が活躍しやすい環境を
整えるために大切なこと
まず上司がやるべきなのは、部下が活躍しやすい環境を整えることです。
そのために大切なのは、一人ひとりの個性を把握すること。私は課長になってから、この点をあらためて気づかされました。
十人十色といわれるように、部下が十人いれば、十人とも性格が違います。価値観も仕事に求めることも、まったく異なります。
組織のパフォーマンスを
高めるための基本とは?
それぞれの個性を把握したうえで、可能性を引き出して、活躍できる環境を整えることが、組織全体のパフォーマンスを向上させることにつながります。
大切なポイントは、コミュニケーションの基本となる「ほうれんそう」がしやすい雰囲気を意識することです。部下が何を考えて、何に悩んでいるかを知っておかないと、活躍しやすい環境は整えられないからです。
上司として、部下が「ほうれんそう」をしてくれないという悩みがあるなら、「ほうれんそう」がしたくなるような、風通しのよい環境づくりができているか、まずは自問してみましょう。
※本稿は、『92歳 総務課長の教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。