同じような商品・サービスを扱っているにもかかわらず、楽しそうにラクラクと稼ぐ人がいる一方で、思うように稼げず苦悶にあえぐ人もいる。
その違いは、年齢や経験、持って生まれた才能によって生まれているとは限らない。
稼げない人も、稼げる人と同じように努力はしているだろう。しかし、結果には大きな違いが出る。
その原因は、ほんの一語の違いにあったのだ。
その一語の違いをまとめたのが、この道25年「日本のトップマーケッター」神田昌典氏による、一番やさしい、すぐ使えるコピーライティングバイブル『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』だ。
本書では、たった一語の差で、貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」が公開されている。
今回は本書より一部を抜粋・編集しながら、たった一語で天国と地獄に分断される「怖さ」と、一語変えるだけで大きく現実が変わる「面白さ」を見ていこう。

意識して考えなくても自動的に顧客目線になれる6つの質問Photo: Adobe Stock

【貧す人】と【稼ぐ人】の決定的な一語の違い

 今回紹介するのは、「顧客に刺さる目線の法則」である。

【貧す人】自分の言いたいことを言おう
【稼ぐ人】顧客の知りたいことを言おう

【貧す人】は、普段の会話でも、自分のことばかりしゃべっている。
 だが、その自覚症状がない。
 本人は気持ちいいだろうが、聞いているほうはうんざりだ。

 既にあなたの頭の中に「あの人」の顔が思い浮かんで、苦笑いしているかもしれない。

 自分のことを話すのは気持ちがいいので、自慢話でなくてもつい無自覚にやってしまうことがある。

 日頃から「嫌だなぁ」と思っている人でも、セールスの文章を書くと、とたんに同じことをしてしまう人が実に多い。

「自分の商品・サービスはこんなところがすごいんです。こんないいことがあるんです」
 とまくし立ててしまう。

 はっきり言おう。
 誰もあなたの話に興味はない。

顧客からの評判がよくなる6つの質問

 興味があるのは、顧客自身にとって何かいいことがあるか? だけ。

 この自分=書き手視点のメッセージを「Meメッセージ」という。
 逆に相手(顧客)=読み手中心のメッセージを「Youメッセージ」という。

 セールスで重要なのは、顧客が知りたいことにフォーカスして書くこと。
 具体的には、次の「6つのどんな」に着目しよう。

■ ズバリどんな商品・サービスなのか?
どんな人に役立つのか?
■ それを買うと、どんないいことがあるのか?
■ 他のものと、どんなところが違うのか?
■ それが機能するといえる、どんな証拠があるのか?
どんな人が売っているのか?

 勘のいい人はわかったかもしれない。

 そう、本書のステージ1で触れた「5つの質問」とほぼ同じなのだ。

【貧す人】は、顧客の知りたいことではなく、自社のことばかりアピールし続けるが、
【稼ぐ人】は、上の6つをわかりやすく書くことで、顧客の知りたいことに答えているのだ。

(本稿は『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』の一部を抜粋・編集したものです)