スズキ「スペーシアギア」、ここがイイ!&ここがちょっと……

 それでは最後にこのクルマの○と×を。

■スズキ「スペーシアギア」のここが( ・∀・)イイ!
1.軽量:ライバルより100キロも軽い。軽さは正義なり。
2.優れた燃費:ターボモデルでもWLTCモードでリッターあたり21.9km。これはよそさんのノンターボと変わらない数値だ。ガソリン高いですからね。燃費大事です。
3.優れたデザイン:デリカミニに次ぐ「アウトドアっぽさ」。身内にはジムニーがいるし、ストーリー性も満点だ。
4.優れた加速性:普通に速いです。高速の合流でも不安なし。

■スズキ「スペーシアギア」のここはちょっとどうもなぁ……(´・ω・`)
1.低速時のギクシャク感:出る時と出ない時があり、そこが読めない。
2.横風に弱い:高速でPAに入るために減速した際、横を通る大型トラックの走行風に煽られてヒヤッとしました。まあこの車高ですからね。やむなし。
3.グリルのメッキ:ここは艶消し黒のほうが合うと思います。好みの問題ですが。

 来週はスペーシアギアの開発者インタビューをお送りします。お楽しみに!

(フェルディナント・ヤマグチ)

初代スペーシアギアが登場したのは2018年12月

 こんにちは、AD高橋です。

 初代のイメージからガラッと変わった先代スペーシアは2017年12月にデビュー。長年使い続けて愛着のあるスーツケースをモチーフにしたスペーシアと、クールな雰囲気のスペーシアカスタムの2本立てで登場しました。

 そこにアウトドアテイストを盛り込んだスペーシアギアが加わったのは、1年後の2018年12月。「遊びゴコロにギアを入れろ」というキャッチコピーで、俳優のムロツヨシさんが出演するCMが放映されました。