誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 1秒で幸せを呼び込む言葉』(ダイヤモンド社)など、33万部突破シリーズの原点となった『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日一日がラクになる!

自己肯定感

【精神科医が教える】「成果がないと価値がない」…そんな思い込みを手放し、自己肯定感を高める考え方『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)より
自己肯定って
難しいかもしれないわね。
ただ、最終的には
生きてるだけで凄いと思うの。

生きてるって、いろんなこと処理しながら
バランスとってやっとこさできてることだから。
上司から怒鳴られても、
上手く家事育児ができなくても、
努力が実らなくても、
せいいっぱいやってるんだから凄いのよ。

生きることは、それだけで素晴らしい

 生きることは、決して簡単なことではありません。日々、私たちはさまざまな課題に向き合いながら、心と体のバランスを取り、なんとか前に進んでいます。

 仕事で上司に叱られたり、家事や育児が思うように進まなかったり、努力が報われないことがあったりしても、それでも生き続けている。それだけで、すでに十分に素晴らしいことなのです。

何かを成し遂げなくても価値はある

 私たちは、何か特別な成果を出さなければ価値がないと感じてしまうことがあります。しかし、本当は「ただ生きているだけで尊い」ということを忘れてはいけません。

 心が折れそうなときこそ、自分がここにいること自体が奇跡であり、それだけで十分に価値があるのだと、自分自身を認めてあげることが大切です。

小さな一歩でも前進している

 どんなに小さな一歩でも、歩みを止めずにいる限り、それは前進です。たとえうまくいかないことがあっても、必死に生きるあなたは素晴らしいのです。

 どうか、自分を責めずに「よく頑張っている」と自分を肯定してください。生きることそのものが、すでに立派なことなのですから。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)の著者による特別原稿です。