会社を守るのも成長させるも、「利益」ではなく「現預金」です。企業が儲かるようになるには、投資は必須です。投資は小さく、回収は早く、調達は大きくする。このサイクルを大きくしていくことで企業は伸びていき、儲かるようになります。まずは調達して手元の現預金を厚くしましょう。そのための方法を新刊『借りたら返すな! いちばん得する! 儲かる会社に変わるお金の借り方・残し方』から紹介します。

借りたら返すな!
第14回
【コロナ倒産を阻止】経営者が今できる5つの財務戦略

第13回
銀行に応援されるために、クリアしなければいけない3つのこと

第12回
お金の調達力を上げる7つのステップ

第11回
税理士に節税を依頼すると、なぜ「お金が減る」のか?

第10回
あなたの顧問税理士、本当に大丈夫?~顧問税理士のスキルを見分ける3つの質問

第9回
お金を貸してくれなくなったら返さなければいい

第8回
経営者は節税を理由に生命保険に入ってはいけないこれだけの理由

第7回
税理士はお金の専門家ではない!

第6回
会社は誰に引き継ぐ?借金を返さないと引き継げない?

第5回
投資の失敗以外、倒産はありえない!

第4回
お金を貸した側より借りた側が強い!

第3回
会社を守るのは現預金だけ!

第2回
お金を借りたのは誰? 返すのは誰?

第1回
儲かる会社に変えるたった1つの方法
