世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横無尽に語り尽くす! 最盛期1000万人ユーザーを獲得した「2ちゃんねる」や、一時は日本最大規模を誇った動画サービス「ニコニコ動画」、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」、新サービス「ペンギン村」まで。インターネット第一世代ならではの、ラクして成果を出す考え方の原点に迫る。
1%の努力
第45回
ひろゆきが人生で「退屈さ」を感じたことがないワケ

第44回
ひろゆきが「人と話しているとき」に頭の中で考えていること

第43回
ひろゆきが「肉屋を応援する豚になるな」と語るワケ

第42回
ひろゆきが「とりあえず大企業に行ったほうがいい」と語るワケ

第41回
ひろゆきが語る「最初の実績をどうやって作ったのか」

第40回
ひろゆきが断言する「人と同じ意見は存在価値ゼロだ」

第39回
ひろゆきが教える「ムダな頑張りをゼロにする考え方」

第38回
ひろゆきが語る「ホワイトカラーの仕事なんて高校生でもできますよ」

第37回
ひろゆきが語る「天才じゃないほうの人」が勝つ方法

第36回
ひろゆきが語る「日本企業の残念すぎる病」

第35回
ひろゆきが「24時間365日」考え続けていること

第34回
ひろゆきが「ここなら誰でも勝てる」と選んだ場所

第33回
なぜ「頭が悪い人」は因果関係を間違えるのか

第32回
「頭のいい人」がやっている、人を動かす方法

第31回
「頭の悪い人」には絶対に理解してもらえない話

第30回
僕が「学生たちの前で何かしゃべれ」と言われたら披露する話

第29回
「あなたはどっち?」金銭感覚を確かめる究極の二択

第28回
ひろゆきが「ウソつくの、やめてもらっていいですか?」と語るワケ

第27回
トップが優秀なら、末端は「マニュアル通り」に動いていればいい

第26回
残念ですが「ネットの悪口」は未来永劫なくならない
