短答直入 円高や原燃料高など、企業の経営環境が厳しさを増すなか、日本を代表する企業のトップはどんな成長戦略を講じているのか。話題の企業の内実に鋭く切り込むインタビュー。 第220回 エバーノートCEO フィル・リービン今後100年存続する企業へ重要なのは技術よりブランド 第219回 新日鐵住金会長兼CEO 宗岡正二海外での高炉建設については為替レートだけで決まらない 第218回 みずほ信託銀行社長 中野武夫一体運営に向け発想を転換銀行との統合も引き続き検討 第217回 メルシャン社長 横山 清ワイン市場は拡大の余地あり3年でシェア20%を目指す 第216回 住友電気工業社長 松本正義形だけグローバル化ではなく全世界共通の人材育成を図る 第215回 昭和電工社長 市川秀夫工場も聖域なき切り込みの対象10年先に勝ち残る絵を描く 第214回 あおぞら銀行社長 馬場信輔公的資金を全額返済しても地域銀行出資への資本は十分 第213回 北越紀州製紙社長 岸本晢夫大王製紙のインサイダー疑惑第三者委員会の設置で解明を 第212回 三菱ケミカルホールディングス社長 小林喜光米国産シェール製品は脅威構造転換こそが生き残る道 第211回 ジャパンディスプレイ社長 大塚周一売上高1兆円と上場に向けて大型、高精細化の“風”に乗る 週刊ダイヤモンド編集部 第210回 三井化学社長 田中稔一今回の再編はベストではないもう一段の決断が必要 第209回 ヤマハ発動機社長 柳 弘之開発・生産体制を抜本変革大台「売上高2兆円」目指す 第208回 旭化成社長 藤原健嗣石油化学は再編の流れ“融合”で多角化に邁進 第209回 パナソニック社長 津賀一宏3年連続赤字は許されないサービスでテレビの収益改善 第206回 住友化学社長 十倉雅和次期中計は投資回収ステージ国内で石化設備の縮小も実行 第205回 伊藤忠商事社長 岡藤正広ドール買収は“ブランド”戦略非資源の投資は手を緩めない 第204回 豊田通商社長 加留部 淳仏商社買収で基盤を強化しアフリカの開拓で先陣を切る 第203回 ユナイテッド航空社長兼CEO ジェフ・スマイゼック統合は必ず成果をもたらすアジアのLCCは脅威でない 第202回 野村ホールディングス代表執行役グループCEO 永井浩二アジアを中心としたグローバル金融機関は堅持 第201回 キャタピラージャパン社長(日本建設機械工業会会長)竹内紀行中国市場がすべてではない建機は世界中で必要になる 11 12 13 14 15