2021.10.13
スマホから簡単に建築家へ間取りを依頼、“間取り迷子”解消へ専門家がサービス開発
個人がプロの建築家に注文住宅の間取りを手軽に依頼できる「madree(マドリー)」が事業を広げている。展示場などに行かずとも、スマホを使って自宅から簡単に相談できるのが特徴。希望する条件などをサイト上で記入していくと、プロが作った質の高…
ライター
大学在学中&休学中に複数のIT系スタートアップでのインターンやベンチャーキャピタルでのリサーチバイトを経験後、フリーランスとして独立。現在は「TechCrunch Japan」などでスタートアップ企業のプロダクトや資金調達を中心としたインタビュー・執筆活動を行っている。
2021.10.13
個人がプロの建築家に注文住宅の間取りを手軽に依頼できる「madree(マドリー)」が事業を広げている。展示場などに行かずとも、スマホを使って自宅から簡単に相談できるのが特徴。希望する条件などをサイト上で記入していくと、プロが作った質の高…
2021.10.12
個人の決済だけでなく、企業の決済領域においてもデジタル化の土壌が整い始めている。中でも複数のフィンテック企業が事業を展開し、市場が広がってきているのが「法人カード」を軸とした金融サービスだ。
2021.10.6
ウェブサービスやモバイルアプリを手がける企業にとって、開発したものが自分たちの期待通りに動くかを検証する「ソフトウェアテスト」は不可欠な仕事だ。テスト市場は世界で1.3兆ドルにも及ぶ巨大市場であり、IT予算の3分の1をテストが占めるとも…
2021.10.6
3DCGを活用することで未竣工物件の室内空間を自由に歩き回れる“VR内覧”を通じて、新築マンションの購入検討をサポートする「ROOV」の活用が広がっている。コロナ禍の緊急事態宣言によってマンションギャラリーへの集客が制限されたことにより、従…
2021.10.4
個人が未上場のベンチャー企業に“エンジェル投資家”として投資ができる、株式投資型クラウドファンディング(CF)。2020年7月にこの領域でサービスを始めたイークラウドが、約3億円の資金調達を実施してさらなる事業拡大を見据えている。
2021.9.29
日本でも一見“レッドオーシャン”に見える業界はいくつか存在するが、不動産賃貸サービスはその代表例だ。SUUMOやLIFULL HOME'Sを筆頭に複数の大手プレーヤーが存在し、検索エンジンを使ってウェブから物件を探せば多数のポータルサイトに行き当た…
2021.9.28
ECが普及すればするほど、事業者を後押しするようなサービスや消費者の購買体験をより良くするサービスのニーズが高まり、そこに新たなビジネスチャンスが生まれる。一見地味に思える「商品の返品業務・返品体験」のアップデートもその1つと言える…
2021.9.28
「広告クリエイティブの民主化」を見据え、独自のマーケティング動画生成サービスを展開するリチカが事業を拡大している。プロのノウハウを活用した成果の出るマーケティング動画を簡単に作れるサービスを武器に、大手事業会社など累計400社以上に…
2021.9.27
印刷、物流、テレビCM──。設立から約10年の間に異なる3つの業界で立て続けに事業を立ち上げ、急成長を遂げてきたラクスル。直近では新たに4つ目の柱となる「ジョーシス」をローンチし、さらなる事業拡大も見据えている。そんな同社ではどのような…
2021.9.21
今後2〜3年で100億円規模の事業投資を行い、グローバルで数億ユーザーを目指す──。ゲームやメディアを軸に複数の事業を展開してきたグリーが、次の柱として大きな期待を寄せているのが「メタバース」事業だ。中核を担うのが100%子会社であるREALI…
2021.9.15
カスタマーサクセスを実現するための取り組みの一環として、今にわかに注目を集めているのが顧客コミュニティを活用した“コミュニティタッチ”だ。カスタマーサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」運営元のコミューンでは、企業のコ…
2021.9.13
会社に届く郵便物を、“メールと同じように”ウェブ上で確認できるようにする──。そんなアイデアを形にしたクラウド郵便サービスの「atena」が事業を拡大している。約1年前に法人向けのサービスとしてリニューアルして以降はIT企業を中心にさまざ…
2021.9.8
20代前半の学生たちが、次世代に向けて「屋根から自然エネルギー100%の未来を創る」ことを目標に立ち上げたスタートアップがある。複数台の電気自動車(EV)をエネルギーストレージとして有効活用するための“充放電システム”を手がけるYanekaraだ…
2021.9.8
AIとデータを活用し、最適な生産量や販売量を高い精度で予測する──。いわゆる「AI需要予測」は製造業や小売業を始めさまざまな領域で社会実装が進んでいる。薬局における「医薬品の発注」もまさにその一例だ。「この薬がもっと必要になる気がする…
2021.9.2
ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリーが、“エンゲージメント領域”で事業を広げている。2020年3月に福利厚生サービス「Perk」のベータ版をリリース。それ以降も同年4月にオンライン社内報サービス「Story」のアルファ版、同年6月に…
2021.9.1
印刷・集客支援プラットフォーム「ラクスル」を皮切りに物流領域の「ハコベル」、広告領域の「ノバセル」と事業を拡張してきたラクスル。同社がこれらに続く第4の事業として、コーポレートIT領域の“不”を解決する新サービスを始める。9月1日に正…
2021.9.1
近年の気候変動に伴う自然災害や新型コロナウイルス感染症の影響により、企業における「サプライチェーンリスクマネジメント(SCRM)」の重要性が高まってきている。原材料の調達先や生産拠点が一部の地域に偏りすぎていると、現地が予期せぬトラブ…
2021.8.31
「データドリブンな病院経営」の実現を目指すメダップでは、第一弾のプロダクトとして“中規模・大規模病院向けのSalesforce”と言えるようなプロダクトを展開している。大規模な病院を経営するには地域のクリニックや医療機関の存在が欠かせない。…
2021.8.27
個人向けの家計簿サービス「マネーフォワード ME」やクラウド会計を軸としたバックオフィス効率化SaaS「マネーフォワード クラウド」など、フィンテック領域を中心に複数のサービスを手掛けるマネーフォワード。同社が新たに“社内で増え続けるSaaS…
2021.8.25
近年日本では“CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)ブーム”と言っても過言ではないほど、さまざまな企業がCVCの立ち上げに乗り出している。東京ディズニーリゾートの運営企業としてお馴染みのオリエンタルランドもその中の1社だ。2020年6月に…
アクセスランキング
税務署に狙われると「8割超が追徴課税」、どんな人が狙われる?
「私…浪人したくないんです」女子の浪人率が男子よりも低い「残念で根深い理由」
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
【整体プロが指南】眠りが浅い人の「2つの特徴」とは?今夜から熟睡できる「2つの習慣」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「40歳年収」が高い会社ランキング2024【東京都・500社完全版】年収1500万円超えが10社!
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
40歳年収が高い会社ランキング2024【トップ1000社完全版】年収1500万円超が13社!
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
東京ディズニー運営オリエンタルランド「6500億円投資で1.1兆円利益を出す」皮算用とは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン