内定を出したにもかかわらず、
面接の印象で候補者が辞退してしまうケースも

 そもそも面接の場におけるゴールは何だろうか? 面接する企業側のゴールと、応募者側のゴールをまとめてみた。

企業側:良い情報が取れて(応募者の見えている部分の深掘りと見えていなかった部分の言語化)、自信を持って合否の判定ができる状態。

応募者側:良い情報が取れて(会社の見えている部分だけでなく、課題や雰囲気など見えていなかった部分の認識)、内定が出たときの入社/辞退の検討材料がある。自分のアピールポイントを伝えることができて、「ベストを尽くせた」という認識でいる。

 面接を通じて、良い情報交換ができて、面接が終了できているのが良い状態であると言える。一番もったいないのは、内定を出したにもかかわらず、面接の印象で、候補者が辞退してしまうケースだ。

「自分のことを根掘り葉掘り聞かれたが、何で判断されたのか理由が分からなかった。内定をもらったが、不安になり選考を辞退してしまった」とか「面接官の方から一方的に話された。面接の場で自身のアピールや聞きたかったことが聞けなかった」ということがしばしば起きる。

 企業側の目標達成だけでなく、応募者の目標達成(良い情報が取れた、ベストを尽くせた)も考慮して、面接に臨むようにする。