
まだあまり知られていない
健康増進型保険の中身
2016年――。
「健康増進型保険」。最近の生命保険業界におけるパワーワードであり、TVコマーシャルなどでこの言葉を聞いたことがある人も多いだろう。今では、複数の生保会社が健康増進型保険を発売しているが、それが何を意味するのかを知っている人は意外に少ない。文字だけを見れば、「保険に加入すると健康になれる」と思いがちだ。
そこで今回は、この健康増進型保険の正体は何であるか、お客さまや保険会社にどのような意味があるのかについて解説したい。なお、冒頭の数字は、日本の生命保険業界において、最初の健康増進型保険が発売されたとされる年である。
