産業構造が激変する中、ホンダやフジテレビなど超優良とされてきた大企業でもリストラの嵐が吹き荒れています。そこで、これからの働き方のヒントにしてもらうため、「ダイヤモンド・プレミアム」で会員読者の反響が大きかったリストラ記事とその関連記事をお届けします。今回は過去2年間で有料会員獲得が多かったリストラ関連記事ランキング7位の『武田薬品の大リストラで去ったエリート社員、勝ち組・負け組のリアル【ヤメタケダ勝手番付】』と関連のおすすめ記事を取り上げます。

【読者評価が高かったリストラ関連記事ランキング7位】
武田薬品の大リストラで去ったエリート社員、勝ち組・負け組のリアル【ヤメタケダ勝手番付】

武田薬品「破壊と創造」#6Photo:Diamond

 この記事は、この10年で人材の放逐を伴う組織大再編を断行ししてきた製薬最大手、武田薬品工業の内実を明らかにした特集『武田薬品「破壊と創造」』内で、2021年6月26日に配信されたものです。

 担当した記者は特集内で、「伝統的な文化もビジネスも『破壊』した。看板は変わらずとも外国人勢が支配する『米国企業』と化し、ここから『破壊と創造』の残酷なる総仕上げが始まる」と指摘しています。

 MR(医薬情報担当者)リストラで、武田薬品工業を辞めた社員、通称「ヤメタケダ」がさらに業界に拡散しています。ヤメタケダの中には中途で入って早々とキャリアアップして去る「渡り鳥」も。記事では、転職先の企業、ポストでヤメタケダの勝手番付も作成しました。勝ち組は?負け組は?「ヤメタケダ勝手番付」を大公開!

>>記事を読む

【おすすめ関連記事】
武田薬品の「出世・給料」はここまで変わった!旧タケダ社員を振るい落とす組織大再編も

武田薬品「破壊と創造」#1Photo by Masataka Tsuchimoto

 7位になった記事と同じ特集『武田薬品「破壊と創造」』から、2021年6月21日に配信されたこちらの記事をおすすめ関連記事としてピックアップしました。

 日本のレガシー企業の代表格だった武田薬品工業は、外国人経営陣の下で劇的にグローバル化を進めました。組織大再編で本社は実質的に米国へと移り、日本型雇用システムからの脱却も進んでいます。

 また、この10年で国内研究所を解体し、日本人社員を大リストラ。武田薬品の代名詞だった大衆薬「アリナミン」も売却し、まさに「破壊の10年」でした。この間に社員の出世、給料の構造は大きく変わりました。その実情を徹底解明しました。

>>この記事を読む