多くの人にとって、生涯で最も高額な買い物がマイホームだ。だが、マンションと戸建ては共に高騰を続け、さらに住宅ローンの金利上昇の足音が忍び寄る。現在の状況はもはや「史上最高に不動産購入が難しいタイミング」といってもいいだろう。しかし、きちんと情報武装すれば賢く買うことができる。そこで特集『高騰と金利上昇に勝つ!「マンション&戸建て」購入術大全』では、3月13日(月)から22日(水)までの全9回の連載で、マンション&戸建てのお得な購入術をお届けする。
#1 3月13日(月)配信
不動産バブルは崩壊する?マンション&戸建ての購入で失敗しない「買い時」はいつか
高騰するマンションに戸建て。不動産バブルははじけるのか否か。憧れのマイホームを賢く、お買い得に手に入れるのは、果たして今なのか。マンション業界関係者への徹底取材を基にマイホーム市況の行方を大予想。失敗しない買い時を探る。
#2 3月14日(火)配信
中古マンション「値上がり×流通」ランキング【首都圏190物件】東京3位は新小岩の物件、1位は?
マイホームとしての中古マンション選びで大切なのが「資産価値」と「居住価値」の見極めだ。居住価値を測るすべの一つが、総戸数のうち何戸が中古マンション市場に出回っているかを示す「流通率」だ。中古マンションの流通率と価格の「騰落率」を組み合わせることで、資産価値だけにフォーカスしたありがちな中古マンションランキングにとどまらない、物件の真の価値が分かる独自ランキングを作成。その「首都圏編」を公開する。
#3 3月15日(水)配信
三菱地所が苦戦、三井不動産は横綱相撲…マンション用地高騰で大手は戦略大転換
限られたマンション用地の争奪戦が激化し、土地仕入れコストが高騰している。不動産バブル崩壊の恐怖感を抱く大手マンションデベロッパーは、したたかに戦術を転換中だ。マンデベの最新の事業戦略を明らかにする。
#4 3月16日(木)配信
頼れるマンション管理会社ランキング2023!2位三井不レジデンシャルサービス、1位は?
マンションは購入がゴールではない。その居住価値はマンション管理会社の質にも大きく左右される。契約して後悔しない管理会社はどこなのか?管理戸数などの「量」のみならず、管理の「質」にも焦点を当てた「頼れる管理会社」ランキングの最新2023年版を作成した。
#5 3月17日(金)配信
マンションvs戸建て、どっちがお得?購入から売却まで徹底比較で見えてきた「意外な答え」
新築、中古を問わず空前の高騰が続くマンションの代替として人気が急上昇する戸建て。確かに購入費は割安になるが、維持費や将来的な資産価値はどうなのか?徹底比較で意外な答えが見えてきた。
#6 3月18日(土)配信
戸建て「2030年の価格」を最寄り駅別に大検証【首都圏200駅】溜池山王、表参道は高リスク!?
マンションの価格高騰と供給減で人気が高まる戸建て。首都圏の新築戸建ての平均価格は、2018~22年でおよそ20%も高騰したが、その将来価格は維持されるのか?経済変動リスクと人口動態を基に、30年における戸建ての将来推定価格シミュレーションを駅別に行った。その「首都圏編」を公開する。
#7 3月19日(日)配信
中古マンション「値上がり×流通」ランキング【関西&愛知140物件】大阪2位、4位物件がある駅は?
中古マンションの「流通率」と価格相場の「騰落率」を組み合わせ、資産価値だけにフォーカスしたありがちな中古マンションランキングにとどまらない、物件の真の価値が分かる独自ランキングを作成した。その「関西&愛知編」を公開する。
#8 3月21日(火)配信
「空き家」の相続も税制改正で増税へ、売却するなら23年中に滑り込め!
全国で増える実家の「空き家」。2023年度税制改正大綱で、そんな空き家となった実家を相続して売却した場合、事実上の増税になることが決まった。その改正の中身と損しない売却法を解説する。
#9 3月22日(水)配信
戸建て「2030年の価格」を最寄り駅別に大検証【関西73駅】近鉄奈良線沿線は総崩れ
マンションの価格高騰と供給減で人気が高まる戸建て。首都圏の新築戸建ての平均価格は、2018~22年でおよそ20%も高騰したが、その将来価格は維持されるのか?経済変動リスクと人口動態を基に、30年における戸建ての将来推定価格シミュレーションを駅別に行った。その「関西編」を公開する。
Key Visual by Noriyo Shinoda