これからのビジネスパーソンにとって、リモート状況で、「いかにストレスフリーで生産性を高めるか」が重要な時代になっている。だが、まだまだうまくいっていない、という人も多いのではないだろうか。
そんな時、心強い味方が現れた。ITビギナーから絶大な信頼を得ている平塚知真子氏だ。
平塚氏は、Google が授与する資格(Google 認定トレーナー/Google Cloud Partner Specialization Education)を2つ保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。
その初の単著が『Google式10Xリモート仕事術──あなたはまだホントのGoogleを知らない』だ。
「10%改善するより10倍にするほうがカンタン」という Google 急成長の秘密「10X(テンエックス)」で成果を10倍にする「10X(テンエックス)・10(テン)アプリ」をフルカラーで初公開。
“日本一のマーケッター”の神田昌典氏(マーケティングの世界的権威ECHO賞・国際審査員)が「全部無料! こんな使い方、あったのか」と大絶賛。
曽山哲人氏(サイバーエージェント常務執行役員CHO)が「想像以上に知らない機能があった」。
三浦崇典氏(天狼院書店店主)が「Google 全70アプリのうち10アプリを使いこなして仕事を劇的に変える解説書。リアルよりも成果を上げる術を伝える“リモート強者”への指南書」というノウハウとはどんなものか。
“リモート弱者”が“リモート強者”になる、誰も教えてくれなかった方法を紹介しよう。

【9割の人が知らない Google の使い方】仕事の合間にリフレッシュしながら、あなたのプレゼンテーション力まで向上させる方法Photo: Adobe Stock

 ChatGPTを始めとするAI技術がどんどん進化し、世間を驚かせています。しかし、テクノロジーはツールであり、手段。これをどう活用するのか、使う人のアイデア次第で成果は大きく差がつきそうです。

 そこで、今回は音楽とテクノロジーを組み合わせた Google のサービスを使って、あなたのストレスをリフレッシュすると同時に、クリエイティビティを向上させるアイデアをご紹介します。

【9割の人が知らない Google の使い方】仕事の合間にリフレッシュしながら、あなたのプレゼンテーション力まで向上させる方法図1:CHROME MUSIC LAB トップページ

 誰でもカンタンにオリジナルの曲を作成できる Google が提供する無料のアプリ、SONG Maker(ソングメーカー)。子ども向けのようなかわいらしい見た目ですが、実はこのアプリ、ビジネスパーソンにも魅力的な機能を提供しています。

 SONG Maker は、Google の実験プロジェクトの一つである Chrome Music Lab から生まれました。Chrome Music Lab の目的は、音楽とテクノロジーを組み合わせて、音楽の基本原理や作曲に関する概念を楽しく学べる環境を提供することです。

 Chrome Music Lab は、ウェブブラウザ上で動作しており、ログイン不要で誰でも無料でアクセスできます。すでに世界中の学校で、多くの教師たちがこのアプリを活用しています。

 Chrome Music Lab には、14種類の音楽実験が体験できるようになっており、それぞれが特定の音楽的概念を視覚化したり、独自の音楽作品を作成したりすることができます。例えば、「Kandinsky」では、描いた絵が音楽に変換され、「Spectrogram」では、音の周波数を視覚的に表現できます。

 今回ご紹介する「 SONG Maker 」もその14種類のうちのひとつ。「作曲」を一通り体験できるアプリです。操作は直感的で、初心者でも驚くほど手軽に扱えます。

【9割の人が知らない Google の使い方】仕事の合間にリフレッシュしながら、あなたのプレゼンテーション力まで向上させる方法図2:SONG Maker を起動させてすぐの画面
拡大画像表示

 マウスやスマホのタッチスクリーンで楽譜に見立てたマス目をなぞるだけで、短い曲がすぐに完成するため、まるで絵を描くような手軽さです。もちろん子どもでも手軽に楽曲が作れます。

 画面左下に表示されているアイコンから、ピアノ、ドラム、弦楽器など様々な楽器のサウンドに切り替えることができます。また、ビートやリズムのパターンも豊富に用意されており、シンプルながらも、個性的な曲作りが楽しめます。

 画面右下のマイクを使うと、発声した声の音程で音符が自動入力されます。「Settings」をクリックすると、音階やテンポも神速で変更できます。

【9割の人が知らない Google の使い方】仕事の合間にリフレッシュしながら、あなたのプレゼンテーション力まで向上させる方法図3:メロディやリズムの入力、楽器や速度の変更もタッチするだけ
拡大画像表示

 作成した曲はリンクを生成して、メールやSNSですぐに共有できます。また、MIDIやWAVファイルとしてダウンロード保存も可能です。

 仕事仲間とのコミュニケーションや、プレゼンテーションのBGMにも活用できますね。

【ビジネスパーソンにおすすめの活用法】

★ストレスの解消に
仕事の合間に音楽制作を楽しむことで、ストレス解消やリフレッシュが期待できます。やってみると思いの外、楽しくてハマります。
また、創造力が刺激され、新たなアイデアやインスピレーションが得られるかもしれません。

★プレゼンテーションのBGMやジングルに活用
SONG Makerで作成したオリジナル曲を、プレゼンテーションのBGMや企業のジングルとして使用することで、印象的な内容を演出することができます。ジングルとは、サウンドロゴとも呼ばれ、ブランドを区別し印象づけるために用いられる短い音楽のことを指します。数秒間の短いものが多く、独自の音楽で視聴者の注意を引き、効果的なプレゼンを行うことができます。

★チームビルディング活動
チームメンバーと一緒に SONG Maker を使って音楽を作ることで、コミュニケーションを促進し、チームの絆を深めることができます。また、音楽制作を通じて、メンバーの個性や才能を発見することができるでしょう。

★クリエイティブな休憩時間
仕事の合間にSONG Makerで音楽制作を楽しむことで、リラックスしながらクリエイティブなスキルを磨くことができます。仕事への意欲や生産性が向上するきっかけになるかもしれませんね。

 Google の提供する SONG Maker は、教育現場だけでなく、ビジネスパーソンにも魅力的な機能を備えた誰でもすぐに使える音楽制作アプリといえます。

 仕事のストレス解消からプレゼン資料まで幅広く活用できるため、ぜひ試してみてください。

(本稿は『Google式10Xリモート仕事術――あなたはまだホントのGoogleを知らない』著者からの特別投稿です)