株式投資をする人たちの間で大きな支持を集める話題の1冊が『株トレ――世界一楽しい「一問一答」株の教科書』だ。60問のクイズを答えるだけで「投資のコツ」をつかめる手軽さが人気を博し、絶賛の声が尽きない。
本稿前半では、『株トレ』の著者であり、ファンドマネジャーとして2000億円超もの資金を運用してきた経歴を持つ楽天証券・窪田真之氏に、「チャートでわかる株の正しい買い時」について教えてもらった。さらに本稿後半では、特別に『株トレ』から一部を抜粋して紹介する。

株で勝てる人と負ける人、チャートの見方に決定的な1つの違いPhoto: Adobe Stock

チャートのどのタイミングが売買のチャンスなのか?

――窪田さんは、チャートを見て、どのタイミングで売買を決断していますか?

窪田真之(以下、窪田):相場には「トレンド相場」と「ボックス相場」があります。

 トレンド相場は、上昇か下落か、どちらか一方向に株価が動いている相場です。

 ボックス相場は、一定の価格帯で、株価が行ったり来たりしている相場です。

 チャートの技術を利用して勝てるのはトレンド相場です。株で稼いでいる人は、トレンド相場で利益を出しています。

 一方で、ボックス相場では、どちらに動くのか方向性が定まっていないので、勝つのも負けるのも運次第です。さらに、狭い価格帯で動いているため、大きな利益を得ることもできません。

株で勝てない人がやってしまいがちなトレード

窪田株で負ける人ほど、下がったタイミングで買い、上がったタイミングで売る傾向にあります。

 これだけを聞くと、上手いトレードをしているように聞こえますが、実際にはそうではありません。

 次のチャートが、株の初心者がやりがちなトレードです。

初心者に多いトレードのパターン

窪田:初心者は株価が下がったところで買いにいきます。

 ボックス相場では、狙い通りに底値で拾えることもありますが、せっかく底値で買えたとしても、少し上がったところですぐに売ってしまいます。

 そのため、上昇トレンドを逃し、大きな利益を得ることができません。

 加えて、下落したところで買いにいこうとするため、下落トレンドの初期に買ってしまいがちです。

 こうなると、ボックス相場で底値を拾えた経験があるせいで、株価は反発すると思い込み、損切りできないまま下落トレンドにのみ込まれ、ずるずると損失を膨らませてしまうのです。

株で稼げる人は、トレンド相場で利益を出し、ボックス相場では動かない

窪田:株で稼いでいる人は、初心者のトレードと逆のトレードをします。上がったところで買い、下がったところで売ります。

 つまり、ボックス相場の下値を拾おうとするのではなく、上値を抜けたタイミングで買いにいきます。

 その後、上昇トレンドが続く間は利益を確定せず、下落トレンドに転換してから、利益を確定します。

 もちろん、下降トレンドが続いている間は買いません。

 先ほどの図で言えば、初心者が3回目の売りを出したタイミングで買いにいき、上昇トレンドを通り過ぎて下落トレンドに入ったタイミング、つまり初心者が再び買いにいくタイミングで売ります。

『株トレ』のクイズに挑戦

 A社とB社、買うならどっち?

A社とB社、買うならどっち?

正解は……

 買うなら、B社。

 B社には新たな買い材料が加わったと思われます。B社は、売買高が増加して、高値を更新しています。買い材料がさらに増えて、上昇トレンドが続く可能性が高くなったと考えられます。

 一方、A社は売買高が減少しています。最初に出た買い材料はもう織り込み済みで、ここからさらに上値を買ってくる投資家は増えないと考えられます。目先、上下とも動きにくいボックス相場になるように見えます。

B社は売買高を増やしながら、高値を更新

(本稿は、『株トレ――世界一楽しい「一問一答」株の教科書』から抜粋・編集したものです。)