貧国ニッポン#13

ホテルチェーン世界最大手の米マリオット・インターナショナルが日本国内への投資を加速している。「令和の鎖国」の解禁で、インバウンドの復調を見込んでいるからだ。特集『貧国ニッポン 「弱い円」の呪縛』(全13回)の最終回では、マリオット・インターナショナルの日本・グアム担当エリアヴァイスプレジデント、カール・ハドソン氏を直撃し、日本のホテル市場のポテンシャルを聞いた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 梅野 悠)

長期滞在のビジネス客が増加
東京はコロナ前の水準を超えた

――日本政府が講じてきた新型コロナウイルス感染拡大防止策である水際対策は、2022年10月に大幅に緩和されました。インバウンド解禁以降の状況は。

 海外からのビジネス客が増えています。特に、東京エリアが強い回復を見せています。コロナ前の19年の水準を超えているでしょう。その一方で、大阪や京都は東京より回復が少し緩やかです。

 やはり東京は最強の市場だと感じています。客室稼働率は約70%、東京の客室収入はほとんどフルにリカバーしました。

 コロナ前とは異なる特徴として興味深いのは、ビジネス客の滞在期間が長くなっていることです。

 その理由として、大きく二つのことが考えられます。

 一つ目は、コロナ禍の約3年間、日本に出張することができなかったことです。久々の日本出張の機会に合わせて、コロナ禍でできなかった仕事をキャッチアップしたいと思うビジネス客が多いのではないでしょうか。

 もう一つは、原油価格の高騰などの影響を受けて、航空運賃が非常に高くなっていることです。何度も出張するとコストがかかるので、一度の出張で長く滞在し、できるだけ多くの仕事を日本で済ませておきたいというものです。

――為替が円安に振れればインバウンドには追い風です。しかし、円高に振れれば需要が落ち込む可能性はありませんか(インタビューは12月16日に実施)。

次ページでは、ハドソン氏は日本市場が高いポテンシャルを持つと説明した上で、ホテル業界での競合への対抗策を明らかにする。日本政府が掲げるインバウンドの目標に関しては、保守的だと断じ、マリオット・インターナショナルは投資を加速させる方針を示す。世界最大のチェーンの強みを生かした日本のインバウンド市場の攻略法とは。