今回のテーマは、「ストレス値が下がり、気分がポジティブになる「たった一つの習慣」
本連載の「超ミニマル・ライフ」とは、「どうでもいいことに注ぐ労力・お金・時間を最小化して、あなたの可能性を最大化する」ための合理的な人生戦略のこと。四角大輔さんの新刊『超ミニマル・ライフ』では、「Live Small, Dream Big──贅沢やムダを省いて超効率化して得る、時間・エネルギー・資金を人生の夢に投資する」ための全技法が書かれてあります。本書より、おすすめの方法、考え方ご紹介します。
監修:湯本優/株式会社cart CEO、医師、医学博士

スマホ依存の人にこそ効果的! ストレス値が下がり、気分がポジティブになる「たった一つの習慣」Photo: Adobe Stock

自然の中にいるだけ、歩くだけでいい

「歩くことは人間にとって最良の薬」

 これは古代ギリシャの医学の父、ヒポクラテスの名言。

 そして、現代の研究者が教えてくれるのは次の言葉だ。

「自然こそが人間にとって最良の薬」

 近年、運動と自然が人体に与える影響の研究が急速に進んでおり、どれくらい自然の中にいるべきか、自然の中でどう体を動かせばいいかを明快に提示してくれている。

ノイズレスな自然空間に身を置く戦略

 まず、緑豊かな場所に「15~20分」いるだけで次の効能を得られるという。

①ストレス値が低下する
②気分がポジティブになる

 ヒポクラテスの教えに習い、森や林を「15分」ほど散策すると、こうだ。

③血圧が高い人は下がり、低い人は上がる

 そして、その散歩を「45~50分」できれば、こんなギフトを得られることがわかっている。

④認知機能が改善する
⑤思考力が向上する

 わずか15分から1時間弱でこの効果は驚きとしか言いようがない(以上全て※1)。

理想的な自然体験ルーティン

 そして、フィンランド政府がサポートする研究では、こういう結果が出ている(※1)。

「1ヵ月に5時間、自然の中で過ごすと最大の効果を得られる」

 なお、都会の大きな公園でも大丈夫だというから、近くに木々が多く繁る公園を見つけよう。

 このノルマを実現すべく、木が多い公園での「15分の散歩」を、平日の毎日の習慣にすることで月5時間となる。これだけで先の①②③を得ることができる。

 仕事や子育てが忙しく、平日は2回くらいしか「15分の散歩」を確保できない場合は、追加で週末に公園で45分ほどウォーキングすればいい。そうすれば①②③に加え④⑤も手にできる。

 さらに、その研究チームは「月10時間」を推奨している。これを達成したければ、月に一度だけ木々に囲まれたキャンプ場で1泊すれば簡単にクリアだ。

自然体験がもたらす驚異的な効能

 さらに、2つの驚くべき実験結果がある。

 一つは、自然深い場所で「3日間」過ごすことで創造性が50%も向上したというもの(※2)。

 もう一つは、2~4時間の森のハイキングを3日続けるだけで、がんやウイルスから人体を守るナチュラルキラー細胞が40%も増大したというもの。この40%増はその後7日間も維持され、1ヵ月後も15%増を維持したという(※1)。

 上に列挙した実験の被験者が「オフライン状態」だったことは言うまでもない。

 そして、全ての研究結果に共通しているのは、自然の中にいるだけでさまざまな効果があるが、そこで体を動かすことで、さらなる効果を得られるということだ。

【本書推奨の自然体験プランまとめ】

月5時間
○平日に毎日、木々が多い公園で「15分の散歩」
or
○平日2回木々が多い公園で「15分の散歩」+「毎週末に45分の散歩」

月10時間
○平日に毎日、木々が多い公園で「15分の散歩」+「土曜日と日曜日に45分の散歩」
or
○月に一度だけ山や森で「1泊2日のキャンプ/トレッキング」


自然深い場所で3日間過ごす
○3連休を確保して自然の中にある「リトリート/キャンプ場」に滞在


2~4時間の森のハイキングを3日続ける
○2泊3日のトレッキング