「ダイエットにはガマンが必要」「痩せてもどうせリバウンドする」…。そんな世間の常識を覆した話題のダイエット本の「実践篇」が満を持して登場!新刊『3か月で自然に痩せていく仕組み 実践BOOK』(野上浩一郎著)では前著の理論に基づき、おすすめの朝・昼・晩の家メシレシピや外食メニューを紹介。すぐにダイエットに取り組みたくなる仕掛けも満載です!この連載では本書より抜粋して、3か月で自然に痩せて二度と太らない体になる「3勤1休ダイエット」のコツを紹介します。
メニューに悩んだら冷蔵庫にあるもので「肉と野菜の炒め物」を
本書では、3勤1休ダイエットの「ダイエットON」の3日間に食べたい主菜として、「肉料理」「魚料理」「肉と野菜の炒め物」「具沢山スープ」の4つの中から選ぶことを提案しています。書籍ではそれぞれおすすめの具体的レシピも提案していますが、基本的には、コツさえおさえれば冷蔵庫にあるもので、自己流に作ってOKです。
上記の4つの中でも、パパッと作れる料理の代表格が「炒め物」です。冷蔵庫にあるもので、短時間で手軽に作れるうえに、野菜をたくさん摂ることができるのも嬉しいですね。
ただし、注意したいのは肉は、なるべく脂肪分が少ない部位を使うこと(薄切り肉なら、もも肉など)と炒め油はなるべく量を減らすことです。また糖質の多い野菜(根菜など)は、控えめにしたほうがよいでしょう。
旬の野菜は味も濃いので、少量のオリーブオイルで炒めて、味付けは塩、こしょうだけでも十分おいしいですが、お好みに合わせて、しょうゆ味、味噌味、カレー味などに変えることもできるので、飽きがきません。
痩せる「肉と野菜の炒め物」のポイント
●季節野菜は、春ならキャベツ、アスパラ、スナップえんどう、夏はピーマン、なす、ゴーヤ、ズッキーニ、秋~冬にはブロッコリー、小松菜、菜の花などがおすすめ。
●肉は、牛や豚のもも肉の薄切り、あるいは、鶏むね肉を薄く切るのがおすすめ。
●炒め途中で水分が出てしまったら、最後に少量の水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて。
*本記事は、「3か月で自然に痩せていく仕組み 実践BOOK」から抜粋・編集して構成しています。
著者:野上浩一郎(治療家・ダイエットコーチ) 記事監修:西井義典(医師)
治療家・ダイエットコーチ・バランス整骨院 中原院長
大学卒業後、IT系企業に就職するも「もっと人と関わる仕事をしたい」と転職。その後、修行時代を経て2015年に神奈川県で整骨院を開業。開業して「痛みと同じくらい肥満に悩む人が多い」と気づき、ダイエット指導を開始。コロナ禍では、コーチングをベースにした90日間のオンライン・ダイエットプログラムを提供し、その参加者のダイエット成功実績は90%を超える。のべ3万人の施術経験と、700人のダイエット指導実績あり。
医師・西井医院院長
2000年、三重大学医学部卒業。三重中央医療センター、松阪厚生病院などを経て、三重県松阪市の医療法人である実家の西井医院を継ぐ。専門は呼吸内科だが、開業後は「地域のかかりつけ医」として検診から高血圧・高脂血症・糖尿病・痛風といった慢性疾患などまで、幅広く診察している。