誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日一日がラクになる!
※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。

【精神科医が指南】すぐカッとなり感情コントロールができない人の解決法・ベスト1Photo: Adobe Stock

すぐ怒りをぶつける

怒りを感じると、つい相手に向かって怒りをぶつけたくなるものです。

しかし、怒りをすぐにぶつけることは、通常よい結果を招きません。

怒りの感情を抱いたときは視野が狭くなり、冷静な判断が難しくなるため、結局は後悔することが多いのです。

怒りから得られるもの

怒ること自体に大きなエネルギーが費やされるので、精神的に疲れたり、落ち込んだりすることがあります。

総じて怒りの感情からは、得るものが少ないといえるでしょう。

ですから、怒りを感じたときは、相手に向かって怒りをぶつける前に、そうすることが価値のあるものかどうかを考えることが重要です。

コスパの悪い行為?

自分の身内や大事な相手に対しては、怒ることが適切な場合もありますが、些細なことや理不尽なことに対しては、怒ることが得策でないケースが多いのです。

怒りをお金に例えるとわかりやすいです。怒りというお金を払って得られるものは、いったい何なのか? 

怒りというお金を払ったものに対して得られるものが少ない場合、それはコスパの悪い“無駄な行為”と認識できます。

リターンの悪さを認識

つまり、怒ることに対するリターンを想定して、怒ってもあんまりリターンが少ないことが感覚的にわかれば、それだけでも意外と冷静になれるものです。

いずれにせよ、基本的には怒らないことを選択するほうが得策です。

※本稿は『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。