進化し続ける平野レミ

 電子レンジレシピでもう一つ驚いたのは、キッチンペーパーを活用した「失敗しない煮魚」だ。煮魚の調理法は通常、汁に漬けて煮るだけだが、魚の身が固くなり過ぎるなど、繊細な魚介類ならではの扱いの難しさがある。また、電子レンジ料理も、煮詰まり方が十分でなく味がぼやける、といった問題がよく指摘される。家庭の電子レンジにはそれぞれクセがあり、コンロで火加減を目で見ながら料理する際に比べて調整が難しい。

 平野はなんと、調味料をキッチンペーパーに吸わせキンメダイに被せてからラップをかけ、電子レンジで調理する方法をすすめる。

 平野に、食べ手としても単に経験が多いだけでない豊かさがあることをうかがわせるのは、煮る、焼く以外も含めた魚料理のレシピを紹介するページで、その筆頭に選ばれたのが「みかん入りカルパッチョ」という点だ。近年、ちょっとおしゃれな洋風居酒屋やバル、ビストロの類で果物を加えた料理はよく出されるが、そういう店に行ったことがない、あるいは家庭で食べようとは思ったことがない人にも、新たな提案として加えている。使われる食材は、刺身、水菜、三つ葉、ミカンで、味付けはオリーブオイル・ポン酢・柚子胡椒を合わせたソース(ドレッシング)である。“わさびじょうゆじゃない、新しい食べ方。”と説明している。果物入りサラダは未経験でも、カルパッチョなら食べたことがある人は多いのではないか。これが作れるようになれば、ワンパターンになりがちな魚料理のレパートリーがぐんと広がる。

こんな料理家は見たことがない! 平野レミのレシピが愛される本当の理由「みかん入りカルパッチョ」(『平野レミの自炊ごはん』より)

 平野はまた、「残った刺身」の活用法も提案する。これは1人暮らしでなくても、刺身を買ったがその日に食べ損ねた人、食卓で余ってしまったときなどに役に立ちそうだ。それが「ホタテ揚げ」。ここではホタテの貝柱を活用しているが、「残ったお刺身ならなんでもヘーキよ」とある通り、刺身に片栗粉をまぶしてワンタンの皮に包み、揚げるだけ。ケチャップとタバスコを合わせたソースにつけて食べる。食材を無駄にしないで済むだけでなく、新しいおいしさに出合える。ホタテは、食感と見た目が似ているエリンギの軸の輪切りと合わせ、フライパンで炒めた「ホタテどっち」というレシピにも紹介されている。漠然と食べている人に、このアイデアは出てこない。

 さまざまなアイデアを駆使したレシピ群を見ていくと、平野の大胆なアイデアはそもそも料理が上手で経験が豊富、そして食べ手としても経験が豊富で好奇心旺盛に楽しんで食べてきたことから来ているのがよくわかる。そして、最後まで読んで欲しいのだが、あとがきに大切なことが書いてある。それは、料理する人、食べる人皆に届けたい平野の愛である。