TEAM TAIWANは「野球外交」と「戦う猫」

 今年1月に行われた台湾総統選挙で、与党・民進党は、「野球をイメージした外交」を打ち出す頼清徳氏と「戦う猫」がイメージキャラクターである蕭美琴氏が組み、「TEAM TAIWAN」をキャッチフレーズに一丸となって戦い、勝利を収めた。

台北市内選挙総本部前。野球をモチーフにした室内装飾台北市内選挙総本部前。野球をモチーフにした室内装飾(筆者撮影)
選挙広告動画をモチーフにしたボード写真左側に書かれた「加入台湾隊」は「TEAM TAIWANに参加しよう」の意味。右は選挙広告動画をモチーフにしたボードで、「在路上」(On the way)というキャッチフレーズは、蔡政権から頼政権へのバトンタッチをイメージしたもの。クルマの中の3人(左から頼氏、蕭氏、蔡氏)と一緒に、誰でも記念撮影可能なデザイン。この選挙広告動画は好評で、低迷していた民進党が挽回できたきっかけの一つとなった(台北市内の選挙総本部内フリースペースにて筆者撮影)

 頼清徳総統と、蕭美琴副総統とは、それぞれどんな人物なのか。