ホンダ・WR-V「魅力的なプライス」で話題沸騰!兄貴分ヴェゼルとの違いとは?【試乗記】 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌 ライフスタイルCAR and DRIVER 注目カー・ファイル 2024.6.10 17:00 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら Z+は各部のモールディングとルーフガーニッシュが識別点。ボクシーなスタイルは大柄な印象。 ボディカラーは写真のプラチナホワイトパール(op3万8500円)を含め全5色をラインアップ メカニズムは全車共通。駆動方式はFF。ボディサイズは 4325×1790×1650mm。生産国のインドでは 全長4m以上に高額の税金がかかるため、高級車という位置付け インパネはシンプルで機能的。Z系は本革巻きステアリング&シフトノブ標準。ナビ&オーディオはディーラーop。写真の9インチナビは20万2400円。高めの着座位置からの視界はワイドで気持ちいい 室内は広く開放的。シートはクッション性と座り心地に優れる。Z系はプライムスムースとファブリックのコンビ仕様 ラゲッジスペースは後席使用時458Lの大容量。後席は6対4分割。使い勝手/広さともクラストップ級 次のページ素直で気持ちのいい走り味、エンジンサウンドもグッド! 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Xでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは? この記事に関連する企業 ホンダ あなたにおすすめ 特集 三菱電機が主導したDXコンソーシアム「エッジクロス」静かに終了…製造業DXプラットフォームは戦国時代へ! 【製薬トップ10の最新売上高ランキング】塩野義がJT医薬事業&鳥居買収で6位も視野に、プチ業界再編が過熱の「第2集団」の新序列とは? 【中国・四国エリア編】エスカレーター校の「経営偏差値」ランキング!2位修道学園、1位は? 「23区内でも“もう新築マンションが建たないエリア”が出てくるはず」【マンションインフルエンサー座談会・下】