25年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2025』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2023年12月時点に執筆した『大学図鑑!2025』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

法政大学はこんなところ!

 バンカラなイメージが強かったのも、もはや過去のことで、最近の学生は「バンカラって何?」という感じ。とはいえ、明るくてパワーがあり、打たれ強いキャラは健在。

 新しい学部や施設を増やしたことでイメージアップには成功したが、いろいろやりすぎて迷走気味。企業からもそれなりに評価されているが、微妙な立ち位置ではある。

 同グループであるMARCHのなかではやや劣るといったことが世間では言われているが、そのイメージのまま法政大をナメてかかり、普通に落ちる受験生は毎年後を絶たない。歴史のある名門校であることは変わりなく、「なんとなく受けてなんとなく受かる」なんてことは絶対にないので注意が必要だ。

 そして、何を隠そう、法政大学は有名教授の宝庫である。学会内で研究内容が高く評価されている教授もいれば、連日マスコミで活躍する教授もいて、その充実ぶりはなかなかのもの。「一流の学者から直接、高度な学問を学びたい」と思う受験生にとっては、(入試偏差値のわりに)穴場だと言える。

 学部は、いつの間にかずいぶん増えて、計15学部。学部間のヒエラルキーは、特にない。日本最古の私立法律学校として発足した「東京法学社」の伝統を受け継いでいる法学部がウリということになっているが、法学部生自身にもその意識は希薄。