隣人とのトラブルに
法が関わる余地はどこまである?
以前、筆者が娘と公園で遊んでいたとき、滅茶苦茶な遊び方をするよそのお子さんの保護者と口論になった。筆者の主張は「保護者は子どもを監督すべき」で、先方の主張は「子どもは自由にさせるべきだし、公園は自由な場所。子どものやることにいちいち目くじらを立てるべきでない」という感じで、平行線であった。おそらく世にはびこる道路族もおおむねこうした持論を有しているはずである。
我が子の動向に常に注意を払っている保護者が多い昨今の世において、筆者が遭遇したような保護者はかなりレアなのだが、いることはいるし、いた際のインパクトと影響力が強いので、子どもに関するネガティブなイメージを植え付けて人々の記憶に残る。
筆者にとっても非常に不快な体験であり、今後も同様の不快を撒き散らしていくであろうあの保護者をいっそ牢屋にでも入れてほしいくらいの気分だが、それが行き過ぎた願望であることも承知している。
先のモスキート音騒動に話を戻すが、隣人とのトラブルにどこまで法律を適用できるかに関していえば、現行法では「民事で低額の慰謝料請求」くらいが可能なラインらしい。近年では「1回につき20個ほどの卵を4年間にわたって投げつけた事件で、建造物損壊罪の起訴となった」らしいが、これくらい極端にならないと刑事事件としては起訴されないようである。
【参考】弁護士ドットコム ニュース
自宅に「生卵」を投げ込まれ…犯人は近所の高齢者だった 引越し代は請求できるのか?
https://bbs.bengo4.com/topics/c_18/n_17898/?_gl=1*1vp0ay4*_gcl_au*MTg1NjE4NTUwMy4xNzI0MDc5ODk3
隣人ガチャに失敗し、地獄の毎日…「ため息がうるさい」「出ていけ」と嫌がらせ 対処法はあるのか?
https://bbs.bengo4.com/topics/c_1012/n_17891/?_gl=1*j2i6n2*_gcl_au*ODc5ODIyMDE3LjE3MjYyNzA0MjI.