近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力』が人気を博している。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。
「わかったフリをする人」と「話を本当に理解できる人」の違い
仕事をしていると「話を本当に理解できる人」もいれば「わかったフリをする人」もいます。前者はどんな職場でも活躍できるでしょうが、後者はなかなかむずかしいでしょう。
そんな両者の違いはどこにあるのでしょうか。一緒に見てきましょう。
まず、わかったフリをする人は、「知っていることが多い=頭がいい」と勘違いしています。そのため、自分を優秀に見せるために小さなウソをついてしまうのです。もちろん、ちょっとした雑談であれば、それが大きなダメージになることはありません。
ですが、それが仕事の内容であれば、わかったフリは致命傷になりかねません。本当はわかっていないのにウソをついて進めた仕事はうまくいくでしょうか。答えは言うまでもないでしょう。
「知っていることが多い=頭がいい」わけではありません。知らないことをしっかり増やしていける人が、頭がいいのです。
そのことを知らずにわかったフリをしてしまう人は知らないところで損をしているのでしょう。