オススメの図書館活用法
とは?

 図書館で本を借りるときは、読みたい本を1、2冊借りるというよりは、気になった本を5冊でも10冊でも一気に借りればいいと思います。

 子どもがたくさんの本を持っていると「そんなにたくさん読めるの?」「2週間で返さなきゃいけないんだから、読めないでしょ!」と言いたくなるものですが、読めるかどうかを気にする必要はありません。実際に、読まなくたっていいのです。

 パラパラとページをめくるだけで興味が尽きてしまうなら、そのまま返せばいいですし、「やっぱりじっくり読みたいな」と子どもが感じるようなら、また借りればいいのです。

 特に子どもが小さいうちは、毎週何曜日は図書館へ行く日と決めて、一緒に図書館へ行くのはとてもいい方法だと思います。子どもは気になった本をたくさん選んで、読んでも、読まなくてもいいから、また翌週に図書館へ行って違う本に触れる。

 そんな習慣があれば、いずれ子どもは本が好きになりますし、本を読むようになります。親の心情としては「できれば、こんな本を読ませたい」「買った本はすべて読ませたい」などの思いもあるでしょう。

 ですが、「どんな本を読むか」とか「しっかり最後まで読む」というのはまた次のステップの話です。まずは子どもが好きな本をどんどん選んで、手に取ってみることだけで十分です。

(次回掲載は、未定です)


◆ダイヤモンド社書籍編集部からのお知らせ◆

『1日10分で大丈夫! 「自分から勉強する子」が育つ
お母さんの習慣』

TBS『あさチャン!』にて紹介され、話題沸騰の1冊!

価格:1400円+税
ページ数:264、1色刷
ISBN:978-4-478-02475-1

日本最難関と言われる御三家中学に、8年連続で、受験者の7割が合格! とっておきの学習メソッドを初公開!

「塾でも学校でもなく、お母さんにしかできないこと」「御三家中学に受かった子どもの家庭で、実際にやっていたこと」をお伝えします!

少人数制学習塾の代表を務め、多くの教え子を難関中学に送り出した著者が語る! 3000人を超えるお母さんを見てきてわかったこととは?

子どもの学習意欲の育て方、しつけと勉強、家庭での学習ポイント、具体的なオススメ教材を徹底解説!

ご購入はこちら! [Amazon.co.jp] [紀伊國屋BookWeb] [楽天ブックス]