2012.4.25
処方薬にポイントを付与してもいいのではないか
現在、医師の処方箋を調剤薬局を併設するドラッグストアに持ち込むと、薬品購入者の自己負担分について、ポイントが付与される場合がある。厚労省は、これを10月から禁止する方針を打ち出した。果たして正しい判断なのだろうか。
経済評論家
やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。
2012.4.25
現在、医師の処方箋を調剤薬局を併設するドラッグストアに持ち込むと、薬品購入者の自己負担分について、ポイントが付与される場合がある。厚労省は、これを10月から禁止する方針を打ち出した。果たして正しい判断なのだろうか。
2012.4.23
機関投資家はもちろんだが、個人投資家であっても、お金の運用に取り組む際に情報が重要だ。これらのいわば生の情報がどのような意味を持っているのかを解釈するためには、過去のデータとそれを分析するための仕組みが必要だ。
2012.4.18
東京証券取引所が、リアルタイムの株価情報を現在よりも大幅にオープンにする方針を打ち出した。実現すれば「20分遅れの壁」がなくなるのだ。これはどれほど価値のあることなのか。そして、誰が得をして誰が損をするのか。
2012.4.16
あるメディアから「AIJ投資顧問の社長は、損が出ているのに、どうして投機的な運用をしたのか」と質問された――。
2012.4.11
年金の行方や運用における資産の価値など、現在日本の家庭が抱える不安は大きい。「鉄板!生活」を送る方法はないものだろうか。マネー・プランニングの基本は、当たり前のことを当たり前にやること。筆者の考えを述べたい。
2012.4.9
金融マンの会話や彼らの業界誌でよく見聞きするのが「アフターフォロー」という言葉。投資信託と生命保険についての文脈であることが多い。
2012.4.4
野党から集中砲火を浴びる田中直紀防衛相と、カンボジアのマラソン五輪代表となった芸人の猫ひろし氏。2人とも「場違い」な存在ではあるが、その姿からは、ビジネスパーソンも見習うべき「職業人生戦略」が見えてくる。
2012.4.2
お金の運用にあって、いわゆる「口コミ」による情報は、大きな影響を及ぼすことがある。
2012.3.28
消費税率引き上げを巡る動きが、いよいよ大詰めを迎えている。民主党の対応は、相変わらず田舎芝居だ。それでも、増税が決まる公算は大きい。決定を前に、現段階における「まあまあの落とし所」を考えてみたい。
2012.3.26
マネー誌「ダイヤモンドZAi」から、アクティブ運用対インデックス運用というテーマで対談をしてほしいという依頼が舞い込んだ。対談の相手は、レオス・キャピタルワークスのCIOで、アクティブ運用者として有名な藤野英人さんだ。
2012.3.21
以前、本連載で書いた記事「橋下徹氏が手に入れたベーシックインカムという新兵器」は、多くの反響を呼んだ。今回はその続編として、ベーシックインカムの理解に当たって重要なポイントを、詳しく検証したい。
2012.3.19
主に企業年金を運用していたAIJ投資顧問が、顧客から預かった運用資産約2000億円の9割方を失っていたことが発覚した。詳細はまだわからないが、運用実績に関する虚偽報告により、同社は運用会社としての登録を取り消された。
2012.3.14
『週刊ダイヤモンド』3月17日号の特集「銀行・証券 終わらざる危機」を読んで、考えた。深刻な課題を抱える金融業界の人気は、以前ほど高くない。それでも金融マンになりたい若者は、どんな考え方でキャリアを積むべきか。
2012.3.12
大阪の知事・市長ダブル選挙で圧勝した橋下徹氏が率いる大阪維新の会が発表した基本政策の中に、「掛け捨ての年金」という構想があり、注目を集めた。
2012.3.7
AIJ投資顧問による年金資産消失事件をきっかけに、年金運用に潜むリスクに対して巷の関心が集まっている。それでは、こうした状況を抱えている基金は、一体どうしたらいいのか。仮にあなたが年金基金の責任者だとしたら、どう考えて、何をすべきだ…
2012.3.5
株価指数には、現在、三つの機能がある。第1に株式市場の状態を表す統計指標、第2に資産運用の対象としての機能。第3の機能は、先物やオプションなどデリバティブ(金融派生商品)の原資産としての役割だ。
2012.2.29
主に年金資金を運用するAIJ投資顧問が、約2000億円の顧客運用資産の約9割を失っていたことが明るみに出た。同社の違法性は高いが、今回損失を出した年金基金などの関係者も、プロとしてのリスク意識が欠けていたことを自覚する必要がある。
2012.2.27
首都圏で地震が発生する確率が何年で何パーセントといった推計が発表されている。筆者は「地震のリスクを意識したお金の運用」といった取材をよく受ける。
2012.2.22
橋下徹氏率いる維新の会が、「維新八策」を発表した。その中の一つである「ベーシックインカム」は、橋本氏の強力な新兵器になるにちがいない。なぜ新兵器となりうるのか、その理由を論じてみよう。
2012.2.20
金融業界にとって最も恐ろしい本『年金15万円のゴージャス生活』が現れた。著者は関西で経理マンとして定年までサラリーマンを勤め上げた方だが、ご夫婦で月15万円の年金で暮らし、この中から毎月1万円を貯金しているという。
アクセスランキング
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
三流リーダーは「権力」で人を動かそうとし、二流は「コミュニケーション」で人を動かす。では、一流は?
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「40歳年収」が高い会社ランキング2024【東京都・500社完全版】年収1500万円超えが10社!
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
40歳年収が高い会社ランキング2024【トップ1000社完全版】年収1500万円超が13社!
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
東京ディズニー運営オリエンタルランド「6500億円投資で1.1兆円利益を出す」皮算用とは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン