鈴木洋子

記者

すずき・ようこ/上智大学卒業後、工業系業界誌記者を経て2001年に週刊ダイヤモンド編集部に。電機・エレクトロニクス・IT、流通・小売り、建設・不動産、食品、精密機器業界などを担当。19年から特集担当チームで森羅万象を取材しています。主な担当特集は東日本大震災復興関連の一連の特集(2011~15)、「アームvsインテルvsエヌビディア」「登山の経済学」「肉と魚の経済学「最強の節税」タワマン 全内幕」「不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰」「部長と課長のがん対策」「DX狂騒曲 天国と地獄」「マンション管理天国と地獄」「ヤバい!DX2023」「ビッグバン!宇宙ビジネス」「インフレ時代の「負けない」マンション売買・管理」「半導体160社図鑑」「DX180社図鑑」「50兆円をゲットだぜ!日本のゲーム「それでも買う!狂乱の市場に克つ! マンション 最強の売買&管理術」など。9歳児の母、趣味は登山と筋トレ、ゼルダとELDEN RINGを愛するヘタレゲーマー。

#7
マンション管理の“頂点”を極め続ける全国34物件!業界団体認定の「スーパーゴールド管理マンション」全リスト
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
マンションの管理状態を点数化するマンション管理業協会の「マンション管理適正評価制度」。制度開始直後の2023年時点から今に至るまで「100点満点」を維持し続けている34のマンションをピックアップした。
マンション管理の“頂点”を極め続ける全国34物件!業界団体認定の「スーパーゴールド管理マンション」全リスト
#6
【神奈川・千葉・埼玉117物件】お値打ち価格の「新築マンション」ランキング!神奈川3位はブランシエラ海老名、1位は?
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
お値打ち新築ランキングの神奈川・千葉・埼玉編。価格高騰が喧伝される新築マンションだが、中には同エリア内の中古坪単価相場とほとんど変わらない「お値打ち」価格で販売されている新築もある。
【神奈川・千葉・埼玉117物件】お値打ち価格の「新築マンション」ランキング!神奈川3位はブランシエラ海老名、1位は?
#5
あなたのマンションも他人事ではない!管理組合が「大規模修繕談合」を食い止めるための5カ条をはるぶー氏が徹底指南
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
虎の子の修繕積立金を有効に使いたい管理組合にとっては看過し難い問題である、マンション大規模修繕工事の談合問題。では、組合としてはどう見抜き、防止できるのか?理事長団体RJC48代表のはるぶー(應田治彦)氏が指南する。
あなたのマンションも他人事ではない!管理組合が「大規模修繕談合」を食い止めるための5カ条をはるぶー氏が徹底指南
#4
【東京100物件】コロナ後爆上げした「中古マンション」ランキング!4位はパークコート浜離宮ザタワー、1位は?
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
2020年のコロナ禍以降、優良立地での中古マンションの価格上昇が続いている。5年間で価格が最も上がった物件はどこにあるのか。ワンノブアカインドの協力により、東京都内で販売坪単価が最も上がった100マンションをランキングした。
【東京100物件】コロナ後爆上げした「中古マンション」ランキング!4位はパークコート浜離宮ザタワー、1位は?
#3
マンション管理士は見た!「業界全体に蔓延している大規模修繕談合、敵は外のみならず管理組合の中にも」【管理インサイダー座談会・上】
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
マンション管理の裏の裏まで精通したマンション管理士4人が、管理の実態を語る座談会上編。今回は公正取引委員会の捜査にマンション管理業界が大きく揺れた、大規模修繕工事の談合問題がテーマ。
マンション管理士は見た!「業界全体に蔓延している大規模修繕談合、敵は外のみならず管理組合の中にも」【管理インサイダー座談会・上】
#2
【東京125物件】お値打ち価格の「新築マンション」ランキング!4位はシティタワーズ東京ベイ、1位は?
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
価格高騰が喧伝される新築マンションだが、中には同エリア内の中古坪単価相場とほとんど変わらない「お値打ち」価格で販売されている新築もある。高値つかみせず利回りの良いお値打ち新築をランキングした。
【東京125物件】お値打ち価格の「新築マンション」ランキング!4位はシティタワーズ東京ベイ、1位は?
#1
大規模修繕工事談合で公取委が初立ち入り検査、管理組合乗っ取りが全国で続出…「マンション管理」を狙う魑魅魍魎の実態!
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
長谷工リフォーム、建装工業などマンション大規模修繕工事の最大手業者に、公正取引委員会が談合の疑いで一斉検査に入った。実はマンション管理組合を狙う魑魅魍魎はこれだけではない。
大規模修繕工事談合で公取委が初立ち入り検査、管理組合乗っ取りが全国で続出…「マンション管理」を狙う魑魅魍魎の実態!
予告
マンション売買・管理で「克つ」!新築は投資家・外国人と戦い、中古は管理組合を狙う敵と戦う
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
新築では外国人や投資家の参入で価格高騰が止まらず、中古では管理を巡りさまざまな事件が勃発!?波瀾万丈のマンション市場で、それでもマンションを買って快適に住むには?「高値つかみ」しない新築の買い方と、「地雷」を踏まないための中古の管理の仕方は?
マンション売買・管理で「克つ」!新築は投資家・外国人と戦い、中古は管理組合を狙う敵と戦う
#13
【フジテレビの財務を徹底分析】売上高で業界首位も、利益で日テレに勝ったのは30年で9回だけ!「稼ぎ頭」不動産事業の死角とは
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
フジ・メディア・ホールディングス(HD)のテレビ事業への依存は同業他社に比べても低かったはずだが、フジテレビのスポンサー離れで未曽有の苦境に陥っている。ビジネスへの影響はどこまで波及するのか。フジ・メディア・HDの財務を徹底分析すると、本業のメディア事業だけではなく、「稼ぎ頭」である不動産事業の弱みも浮かび上がってきた。
【フジテレビの財務を徹底分析】売上高で業界首位も、利益で日テレに勝ったのは30年で9回だけ!「稼ぎ頭」不動産事業の死角とは
#25
マインクラフトの開発スタジオMojang代表が「マイクラはみんなのためのもの」と言い切り、献身的なお世話係を続ける理由
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
3億本を販売した世界で最も売れたゲーム「Minecraft(マイクラ)」。その開発スタジオであるスウェーデンのMojang Studiosが米マイクロソフト傘下入りして10年がたった。トップであるオーサ・ブレディン氏のインタビューをお届けしよう。
マインクラフトの開発スタジオMojang代表が「マイクラはみんなのためのもの」と言い切り、献身的なお世話係を続ける理由
#24
「ロマサガ2」が30年ぶりリメイク、スクエニの「河津神」が語るゲーム作りの神髄「まず引き出しを全部カラにすることから創造は始まる」
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
1980年代から続くスクウェア・エニックスのロングセラーRPG「サガ」シリーズ。同シリーズを30年にわたって統括してきた河津秋敏総合ディレクターと、市川雅統プロデューサーに、シリーズに込めた思いと次世代に伝えたいゲーム作りの神髄を聞いた。
「ロマサガ2」が30年ぶりリメイク、スクエニの「河津神」が語るゲーム作りの神髄「まず引き出しを全部カラにすることから創造は始まる」
#23
「ゲーム業界の転職」全解剖!就職、転職、給料事情、キャリアパスの実態、異業種からの転身はあり?
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
小学生男子の人気職業ナンバーワンである、ゲームクリエイター。だが、具体的にどうすればゲームの仕事ができるのか、については意外と知られていない。ゲームを仕事にするには何が必要なのか。
「ゲーム業界の転職」全解剖!就職、転職、給料事情、キャリアパスの実態、異業種からの転身はあり?
#22
ゲーム業界を支配する「4大プラットフォーマー」を徹底解明!開発・販売・コミュニティ運営の全てを提供し急成長するUnity、Unreal Engine、Roblox、Steam
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
Unity、 Unreal Engine、 Roblox、そして Steam――。現在のゲーム業界の開発、そして販売やマネタイズはこれらの四つのプラットフォーマーが握っているといっても過言ではない。ゲーム業界の趨勢を握るこの4プラットフォーマーを徹底解説する。
ゲーム業界を支配する「4大プラットフォーマー」を徹底解明!開発・販売・コミュニティ運営の全てを提供し急成長するUnity、Unreal Engine、Roblox、Steam
#20
バンダイナムコ幹部が語る、ゲーム会社経営という「高難易度ゲーム」の楽しみ方…開発状況は全社で可視化
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
2024年第2四半期決算は最高益に終わったバンダイナムコホールディングス。ゲーム事業会社のバンダイナムコエンターテインメントを率いる宇田川南欧社長は、多数の自社開発および他社IPを両輪で回すことこそがバンナムの強み、と話す。
バンダイナムコ幹部が語る、ゲーム会社経営という「高難易度ゲーム」の楽しみ方…開発状況は全社で可視化
#19
太鼓の達人が自治体・高齢者施設で大人気だドン!「ゲームで健康に」研究者が太鼓判の驚きの効果とは?
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
高齢者が加齢により心身共に弱体化するフレイル現象の予防に、ゲームが効果があると実証された。さらに、ゲームは子どもと高齢者などの多世代交流のツールとしても大人気なのだ。健康目的でゲームを設置する施設や自治体は急増している。
太鼓の達人が自治体・高齢者施設で大人気だドン!「ゲームで健康に」研究者が太鼓判の驚きの効果とは?
#18
個人制作ゲームで販売100万本達成は夢じゃない!講談社、経産省も育成に本気の「インディゲーム」が大ブーム
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
副業クリエイターが1人で作った「8番出口」が100万本売れるなど、インディゲームが大ブームだ。インディゲームはゲーム業界のゲームチェンジャーになるのか?
個人制作ゲームで販売100万本達成は夢じゃない!講談社、経産省も育成に本気の「インディゲーム」が大ブーム
半導体・鉄鋼並みの外貨獲得力も!世界で超成長する「ゲーム産業」で日本企業はどう生きるか
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
実は半導体・鉄鋼といった産業にほぼならぶ外貨獲得額を持つ日本のコンテンツ産業の中の中心格であるのがゲーム産業。その影響力に国や異業種企業も注目し、投資を行っているのです。ゲーム業界にいったい今何が起こっているのでしょうか。
半導体・鉄鋼並みの外貨獲得力も!世界で超成長する「ゲーム産業」で日本企業はどう生きるか
NECのコンサル事業責任者が明かす「25年にコンサル1000人体制」の実現法、ITベンダーならではの専業との差別化ポイントは
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
NECは社内で700人、グループで9000人のコンサル人材を抱え、ITベンダーでありながらコンサル機能を強化している。コンサル事業を統括する井出昌浩コンサルティングサービス事業部門長にコンサル拡大戦略について聞いた。
NECのコンサル事業責任者が明かす「25年にコンサル1000人体制」の実現法、ITベンダーならではの専業との差別化ポイントは
#17
任天堂最強伝説は「Switch以降」も続く?マリオ、ゼルダなど豊富なIP資産活用は金鉱になるか
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
次世代ハードの発表を2024年度中に行う予定の任天堂。「最強」だったNintendo Switch。それが代替わりするが、任天堂の「最強」伝説はいつまで続くのか、そしてそこに死角はあるのか?
任天堂最強伝説は「Switch以降」も続く?マリオ、ゼルダなど豊富なIP資産活用は金鉱になるか
#15
ゲーム業界の平均年収は自動車業界以上?「3年後に給料が上がる」ゲーム会社はどこだ
ダイヤモンド編集部,鈴木洋子
平均年収は自動車業界など主要産業を上回るとされるゲーム業界。では、3年後に給料が上がると予想される企業はどこだろうか?統計会社おたにの協力の下、独自試算した。
ゲーム業界の平均年収は自動車業界以上?「3年後に給料が上がる」ゲーム会社はどこだ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養