森嶋は手を伸ばして携帯電話をつかんだ。
デジタル時計に目をやると深夜1時半の表示が目に入った。
クソッとつぶやいて、通話ボタンを押した。
昨夜、優美子と食事をして、その後どこかで飲み直そうと誘ったが断られた。やり残している仕事があると言って、帰ってしまったのだ。
仕方がないので、昔行き着けていた小さな居酒屋に顔を出した。そこで勧められるまま飲んで、部屋に帰ったのは日付の変わる直前だった。
〈シンか。話がある。会えないか〉
名前を名乗る前に声が聞こえた。英語だ。
「ロバートか。日本に来ているのか」
ロバート・マッカラムはハーバード時代の1年上の友人だ。彼も政府機関から派遣されていた学生だった。
最初の1年間は森嶋のルームメイトで、なぜか森嶋と気が合って学業以外にも大いに世話になった。政治、経済に幅広い知識を持ち、陽気で楽天的な典型的なWASP、ホワイト、アングロサクソン、プロテスタントだ。
ロバートがMBAを取ってワシントンに戻ってからも、月に一度は会っていた。
半年ほど前からロバートは、大統領側近として働いていると聞いている。
〈20分前に成田に着いた。今、車で東京に向かっている〉
「何時だと思ってる」
〈シンのマンションに行ってもいいか。もし、まだ1人ならということだが〉
「最初からそのつもりなんだろ」
〈じゃ、近くに行ったらまた電話する〉
電話は切れた。
森嶋はしばらく携帯電話を耳に当てたまま考えていた。
成田から車で東京に向かっている。大使館の車を使っているのか。
この時間に直接、ここに来ると言うことは――なにかあるのか。あの男のことだから、単なる気まぐれの旅行か。森嶋の頭には様々な思いが駆け巡った。