無意識下で処理される情報2 天候と周囲の気温
雨の日は記憶力が上がる

 晴れた暖かい日に人は幸福な気分になると言っても驚く人はいないに違いない。だが、天候や気温が人に与える影響はそれだけではない。どちらも人の気分に思いがけない影響を与える。

 たとえば、雨の日に人は内省的になり、思慮深くなる。それに伴い、記憶力も向上する[Forgas et al., 2009, J. Exp. Soc. Psychol.]。フォーガスの研究では、ある店舗の様子を被験者に記憶してもらうと、晴れの日よりも雨の日のほうが記憶が正確になるという結果が出た。

 株式市場では、晴れの日に株価が上がる傾向にある。一方、気温の低い雨の日には、一時的に取引が不活発になり株価が下がる傾向にあるのもわかっている[e.g.Hirshleifers & Shumway, 2003, J. Finance; Saunders, 1993, Am. Econ. Rev.]。

 さらに驚くのは、天候と自殺や鬱との間に関係が見られることだ。また、天候によって人の怒りっぽさや、さまざまな種類の事故の発生頻度にも強い関係が見られる。すべては、大気の電気的な状態の変化への反応だとも言われている[Charry & Hawkinshire, 1981, J. Pers. Soc. Psychol.]。

 暖かさと人間の親切さの間の関係は、単なる比喩ではない。近年の研究では、温かいコーヒーの入ったカップを手に持っているときに知らない人を見ると、第一印象が良くなるのもわかっている[Williams& Bargh, 2008, Science]。その反対のことも起きる。たとえば、周囲の人たちから疎外されたとき、人は本当にその場が寒いと感じるようだ。