リチャード・ドーキンス、カルロ・ロヴェッリ、リサ・ランドール、ダニエル・カーネマン、リチャード・セイラー……。そんな一流の研究者・思想家しか入会が許されないオンラインサロン「エッジ」会員が、「読むだけで頭がよくなる科学的概念」を解説する。
天才科学者はこう考える
第15回
イタリアに旅行をした人は身振り手振りが大げさになる
第14回
科学的思考のエッセンスは「実験」につまっている
第13回
「利害関係者が多数いる前例のない問題」をどう解くか
第12回
平均値をとっても多くの場合で意味がない
第11回
制約があると創造性が上がる
第10回
アップルのロゴを見ると人は創造的な思考をする
第9回
私たちの誰もが世界を正しく知覚できない
第8回
人は感情を動かされると確率を見誤る
第7回
「確信のない結論」のほうが信頼できる
第6回
クモに噛まれて死ぬ人は1億人に1人もいない――確率計算能力の上げ方
第5回
「自分は平均以上のドライバーだ」と90%の人が考えている
第4回
「安心を得る」ことが安全対策の目的になっている
第3回
大量の情報の中から「ノイズ」を排除する方法
第2回
金持ちになっても思ったほど幸せになれないのはなぜ?ダニエル・カーネマンの回答
第1回
資金力が豊富な「反科学陣営」とどう戦えばよいか