新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

あぁ、やっぱり。お受験合格率95%!
育ちがいい子の「親の教え」共通点

ダイヤモンド社書籍編集局
社会だから、この本。
2020年9月20日 4:20
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

これまでの人気記事

あぁ、やっぱり。お受験合格率95%!育ちがいい子の「親の教え」共通点photo by Adobestock

▶▶▶  ほめられたとき、何と返すのが正解?
▶▶▶ 「育ち」が出てしまう無意識の表情とは?
▶▶▶ 「うちの主人」はNG!? 育ちがいい人は、家族を何と呼ぶ?
▶▶▶  みんなこれ知ってるの!? 育ちがでてしまう、おしぼりの使い方
▶▶▶ 「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は何と言う?
▶▶▶ 「育ち」も器の小ささもわかってしまうごちそうする際のふるまい
▶▶▶ 「お好きな席へ」と言われたら、育ちがいい人はどこに座る?

あぁ、やっぱり。お受験合格率95%!育ちがいい子の「親の教え」共通点


<著者からのメッセージ>

「育ちの良さ」は、身に着けられる!

「私はごく普通の家の育ちなので」「最近おつき合いを始めた彼は、育ちが良くて」「私も主人も、家柄や育ちが特別いいというわけでもなく。受かる子は、やはり育ちが違うのでしょうね」……。

 これは、私が代表を務める「マナースクールライビウム」、そして「親子・お受験作法教室」でのカウンセリング時に、生徒さんから頻繁に聞かれる言葉です。みなさん、「育ち」ということをどれだけ意識し、憧れているのかが感じられます。そして、「育ちの良さ」は一部の特別な人だけのものと、多くの方が思っているようです。

 しかし、本当にそうでしょうか。

 私は「育ち」とは、家柄とは関係のないその方の佇まいのこと、と思っています。「育ちがいい」と人から思われる所作やふるまいを、知っているかいないかだけの違いです。

 私は仕事柄、皇室や政界、有名芸能人、一部上場企業のトップ陣など、数多くのエグゼクティブや一流の方と接する機会がありますが、その中でも「育ちがいい」と言われる方には共通点があるように思います。それが、接する誰もが心地良く感じるふるまい。普段から自然に行っているであろう所作の美しさ、言葉遣いや話し方。そして、そこに現れる心遣いです。これらが、見る人に「育ちの良さ」を感じさせていると思うのです。

お受験・婚活・結婚…… 重要な場面で、問われる「育ち」

 なぜ、マナー講師である私が、今あえて「マナー以前の育ち」についてお伝えするのか?その理由はここにあります。

 実は、お受験、就活、転職、婚活、結婚など、人生の重要な局面で、この「育ちの良さ」を問われることが圧倒的に多いのです。お受験では、お勉強や付け焼き刃の浅いお行儀ではなく、にじみ出る「育ちの良さ」が求められます。婚活でも、容姿や年齢、職業以上に「育ち」が重視されます。

 たとえば、婚活がうまくいかない理由の多くに、食事中のふるまいがあげられます。
「買ってきたお惣菜をお皿に移さず、パックからそのまま食べる」「お箸を三手で取り上げず、片手でつかんで取り上げてしまう」……これらは、マナー違反まではいかなくとも、品格や好感度が下がる日常の些細な習慣。せっかく正しいマナーを身につけて、パーティや高級レストランで完璧にふるまえても、マナー以前のところで気づかないうちに減点され、チャンスを逃してしまう……これは本当にもったいないことです。

「育ちの良さ」は、良家に生まれ、そこでしつけられない限り、知ることも、身につけることもできないと多くの方が思い込んでいますが、知ることさえできれば、どなたでも身につけていただけます。

 そこで、「育ちがいい」と言われる所作や、話し方、ふるまいのコツを『育ちがいい人だけが知っていること』にまとめました。「こんなとき、育ちがいい人はどうしているの?」という疑問への答えをエピソードと共にご紹介しています。
一度身につけたら一生の財産になりますから、ぜひ、今から「育ちの良さ」を手に入れてくださいね!

「育ちがいい人」だけが知っていること
「育ちがいい人」だけが知っていること
諏内えみ 著
<内容紹介>

婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%! 「にじみでる育ちの良さ」と本物の品が身につくと話題のマナー講師が教える、話し方、食べ方、ふるまい、お付き合いの心得。 「育ちがいい人」にとっては当たり前なのに、多くの人が知らないマナー以前の常識250。真似するだけで、今からでも育ちはよくなる!

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2 3 4
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
関連記事
「お好きな席へどうぞ」と言われたら、育ちがいい人は、どこに座る?
諏内えみ
「お好きな席へどうぞ」と言われたら、育ちがいい人は、どこに座る?
「うちの主人」はNG!?育ちがいい人は、家族を何と呼ぶ
諏内えみ
「うちの主人」はNG!?育ちがいい人は、家族を何と呼ぶ
『世界一受けたい授業』で話題沸騰!「育ち」がわかってしまう靴の脱ぎ方
諏内えみ
『世界一受けたい授業』で話題沸騰!「育ち」がわかってしまう靴の脱ぎ方
ほめられたとき、何と返すのが正解?
諏内えみ
ほめられたとき、何と返すのが正解?
愛読者クラブ
書籍オンライン 記事ランキング
ランキング一覧
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
AIを使って考えるための全技術
石井力重 著/加藤昌治 監修
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
漫画 お金の大冒険
両@リベ大学長 著
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
(POSデータ調べ、10/19~10/25)
特集
マーケットフォーカス
教育・受験 最前線
日銀 早耳深掘
マンション羅針盤 管理&売買
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
お遍路さん他で需要増!空き家を400万円で無人民泊化する新事業 三井住友FGキーマンが語る、困難な米CVC参入を実現できた理由 9年連続シェア減からV字回復。花王を変えたへケア事業変革の裏側 年功序列望む若手が増加?採用・定着を左右する「福利厚生」とは 【独自調査】7割にも上る顧客離れの原因は?【全72Pレポート】
一覧を見る
最新記事
これ、買ってよかった!
「このお値段は安い!」3COINSの“カフェ風お弁当箱”が330円とは思えないオシャレさ!「理想的なモノに出会いました」「木目調も可愛らしいです」
明日なに着てく?
「本当にワークマンなの?」2500円の“もこもこアウター”が主役級にかわいい!羽織るだけでポカポカだし、ポケットたくさんで使いやすいの!
ホットニュース from ZAi
【マンガ】被害者の75%が中年世代!SNS型ロマンス詐欺に引っかかる人の共通点って?
これ、買ってよかった!
水を入れるだけで美しい…!セリアの「レトロかわいいグラス」110円とは思えない高見えデザインなんです!
続・続朝ドライフ
勘右衛門(小日向文世)に「働かんかい!」 借金取りの息子・銭太郎の“正論”にスカッとした〈ばけばけ第26回〉
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ