今、新築マンションの価格が高騰しています。不動産経済研究所の調査によれば、2020年、首都圏の新築マンションの平均価格は6083万円で、東京23区に限れば7712万円(全国平均4271万円)。そんなバブルともいえる状況の中、住宅の問題をどう考えたらいいのか。賃貸か購入か、マンションか戸建てか、新築か中古か、悩みは尽きません…。そこで編集部では『マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!』(ダイヤモンド社)の著者でマンショントレンド評論家の日下部理絵さんと『すみません、2DKってなんですか?』(サンマーク出版)の共著者で元国税専門官でマネーライターの小林義崇さんのお2人に、賢い住宅選びをテーマに対談していただきました。連載の第2回をお届けします(構成:書籍編集局/高野倉俊勝)。

中古マンションは、相場よりも200~300万円安い物件が、突然出てくることもあるPhoto: Adobe Stock

「借金マンション」に要注意

日下部理絵(以下、日下部) マンションを中古で買う時の話をしますと、買おうと思っているマンションで管理費や修繕積立金の滞納者が多かったりすると、その部屋がすごく良かったとしても、あとあと自分の首を絞めることにもなりますので気をつけたいですね。マンション自体が「借金マンション」みたいになっていると、大規模修繕のときにお金が足りなくて、真面目に払っている人がまた一時金を払わなきゃいけないみたいなことになったりします。

小林義崇(以下、小林) そのへんは買うときに事前にチェックできるものなんですか? どれぐらいの滞納があるのかとか。

日下部 はい。管理会社などが作成する「管理報告」でできます。ただ、見てもよくわからないっていう人も結構いるかもしれないです。

小林 借金マンションかどうかって、とても気になりますけどね。あとは管理組合がちゃんとお金を貯めているのかっていうのは、どうなんでしょう。

日下部 滞納って管理会社との契約内容にもよるんですけど、3ヵ月~半年ぐらいまでは、管理会社から滞納者に督促がいくんですが、それで終わっちゃったりしている場合もあります。だから、「それを超えるような長期滞納者はいるんですか?」みたいな話は絶対に聞いてから判断したほうがいいですね。

小林 そこは、管理会社に聞けば教えてくれるのですか?

日下部 そうですね。仲介業者経由で、管理会社に聞いてもらうことはできます。