韓国で45万部の超ロングセラーが発売から7年、いよいよ日本に上陸。韓国で社会現象を巻き起こした『勉強が面白くなる瞬間』。この本を読んで、学生の98.4%が「勉強をしたくなった」と証言! なぜ、勉強をしなかった人たちが勉強に夢中になるのか。10代~70代の世代を超えて多くの人が共感。そこにノウハウは一切ありません。ただ、この本を読んだ人にはわかることでしょう。執筆に8年かかったとされる『勉強が面白くなる瞬間』から、その驚くべき内容を紹介する。今回は、テレビで話題の『1分間瞬読ドリル』の著者である山中恵美子氏にインタビュー。『1分間瞬読ドリル』は、右脳でイメージし左脳で言語化する脳トレドリル。子どもから大人まで幅広い読者層に支えられ、ポジティブな思考に変わるのも特徴。『勉強が面白くなる瞬間』は、勉強=苦行というイメージが、まさにタイトル通りに変わるために必要なことが綴られている。『1分間瞬読ドリル』は答えを間違っても楽しい。笑いが生まれる。どことなく共通点がありそうだが、教育者の立場から、親の立場から、本書の魅力をうかがった。
人生を楽しく、後悔しないために
山中恵美子(やまなか・えみこ)
株式会社瞬読 代表取締役社長
株式会社ワイイーエス 代表取締役社長
1971年生まれ、甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算連盟講師資格取得。卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。2003年、そろばん塾を開校し、5教室でのべ2000人以上を指導。2009年、学習塾を開校。グループ30校舎で約2万人の生徒を送り出す。現在は、学習塾を経営する傍ら、子どもからビジネスパーソン、経営者、シニア層までに瞬読を伝え、分速38万字で読める人を出すなど、これまで1万人以上に指導している。また、「瞬読開始3ヵ月後の模試で国語の偏差値が49から64に!」「1ランク上の高校に合格できた」「3年間、歯が立たなかった中小企業診断士の資格が1年でとれた」「英検1級、2回連続で不合格。瞬読をつかって約半年で合格!」など、勉強で成果を出している人が続出。テレビ「教えてもらう前と後」(MBS/TBS系)や「おはよう朝日です」(ABC)、雑誌「女性自身」など、多数のメディアに登場。著書に、『1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読』(SBクリエイティブ)、『たった1分見るだけで頭がよくなる瞬読式勉強法』(ダイヤモンド社)がある。
――『1分間瞬読ドリル』は、問題に答えていくだけで、ポジティブな気持ちになります。やればやるほど楽しい。勉強も同じように楽しければいいのですが、「勉強が苦痛」と感じる人は、まずどうするといいのでしょうか?
勉強を始める前に知っておくべきことは、とい「目的がないのに何かに取り組むことは難しい」ということです。目的がないのに、「〇〇しなさい」といわれても、目標がないから続かない。人間は、明確な目標があってはじめて動く生き物だからです。
『1分間瞬読ドリル』をやる子どもたちは勉強を楽しくするきっかけに、大人たちは仕事のパフォーマンス向上、シニア層は記憶力不安・モノ忘れ防止、それぞれ目的をもって取り組む方が多いですよね。
目的さえ見つかれば、基本、勉強は勝手に自分から学びたくなったり、知りたくなったりします。それが本来の勉強の姿です。
人によって、早く気づける人もいれば、そうでない遅い人もいます。ただ、早い遅いは関係ありません。『勉強が面白くなる瞬間』にも、「自分が諦めない限り、決して手遅れではありません」とありましたね。
「やるぞ!」と決めた日、何かに気付いた日、目標・目的が見つかった日――それがスタートする日。この本を読むと、目標・目的がない人でも見つけられるきっかけをつかめます。
すでに目標がある人にも、この本は使えると思いますが、まだ何もやりたいことが見つかっていない、何をしていいのかわからない人にとっては、お尻に火がつく本ですね。
どうしていいかわからない人は、何をしたいのかを見つけるために読んでほしい。誰かにやらされるのは本来の勉強ではありません。目的・目標が決まれば、誰だってなんだってできる。成功する人や勉強がうまく人は、明確な目的をもっていることが多いですよね。
――目的・目標が見つからない人には何か足りないものがあるのでしょうか?
もしかしたら、自分の枠が狭いのかもしれません。枠が狭いと、何になりたいのか、どうなりたいのか、選べませんよね。
ですから、知見を広げることが大事。どれだけ大きい枠から自分のやりたいことを見つけられるか。すごい狭い中で生きていると、そこから選んでしまう。だから見つからない。
そのためには、「たくさんの本を読む」「多くの経験をする」「人にいっぱい会う」こと。自分の枠が広がれば広がるほど、選べる世界が広がってきます。
――私からすると、今の子たちはものすごく恵まれていると思うんです。それなのに、見つけられないと?
どれだけ恵まれていたとしても、目的・目標を見つけられない人が多い。じつは、原因は周囲の大人たちにあるのです。
みんな、小さい頃は夢をいっぱい持っているんです。「プロ野球選手になるんだ!」「お医者さんになるんだ!」「パイロットになるんだ!」など。
でも、「そんなのムリだよ」と決めつけているのが大人。親や先生なんですよね。その子ひとりがどんなに頑張っても、否定する人が周りにたくさんいるとうまくいかない。
『勉強が面白くなる瞬間』に出合えれば、まわりにマイナスなことを言う人がいくらいようとも、モチベーションをあげてやっていける。こういう本に出合うことで、すごく救われる人がいるんじゃないかと思いますね。
こういう考えを持つ人が実際にいるんだと知れば、自分自身、変わるきっかけが見つかることでしょう。
(取材・構成/編集部 武井康一郎)
(本原稿は書籍『勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法』をベースにした、インタビュー記事です)