週2で飲み会でもしっかりダイエット

突然の飲み会でも大丈夫!40キロやせた医療記者が教える「つじつま合わせ」ダイエットとは?今回転載した『医療記者のダイエット 最新科学を武器に40キロやせた』〈左〉と、朽木誠一郎さんの最新刊『健康診断で「運動してますか?」と言われたら最初に読む本』(いずれもKADOKAWA)

 そうやって、目標までの40日間を走り抜けていくわけですが――正直、定期的においしいものを食べることができるので、精神的な負荷はそこまで高くありませんでした。

 ただし、ゆるやかな糖質制限への意識は持ち続けており、会食や飲み会のときに、炭水化物だけでお腹がいっぱいになることは避けるようにしていました。

 その結果、週2回のペースで会食や飲み会があったこの時期、なんと、予定どおり10日間で1.25キロのペースで減量を続けられたのです。

 ただでさえ忙しい時期に、会食が続くと「もうダメだ」と思ってしまいがちです。しかし、このように、何が問題であるかを同定し、解決方法の列挙と選択をし、計画と実施、成果の評価をする。こうすれば、「会食があっても、前後でつじつまが合えば大丈夫だ」と思うことができて、心も軽くなります。

 また、進捗が悪ければ、プロジェクトの終了時点を延ばし、計画をゆるやかに延長すればいいだけです。僕の場合は、あくまで計画どおりだったので、スピードをキープしただけ。ちょっと遅れが出たくらいで、失敗ではありません。みなさんも仕事でそういうこと、ありますよね……?