DX180社図鑑 株高&高給はどこ?#9Photo:Mint Images/gettyimages

江崎グリコだけじゃない、基幹系システムのあるあるトラブル。その復旧の最後の手段は「関係者総出での人力作業」だった……!特集『DX180社図鑑』(全31回)の#9では、メンバーが経験した、SAPの怖い事例、現在進行形のとんでもない具体的事例が飛び交う。そこからはSAP基幹システムが抱える本質的な問題が見えてきた。あなたの会社は大丈夫?(ダイヤモンド編集部 鈴木洋子)

座談会参加者
Henry @HighWiz 大手SIerの大規模プロジェクトのPMを経て総合コンサルで活躍中
よんてんごP @yontengoP ブラックIT企業を渡り歩く病人X(旧Twitter)er。最近はブラックでなくなったらしい
むぎSE @MUGI1208 社内SE社畜ツイッタラー。炎上プロジェクトの遭遇率が高め
shin @shin_ofshins ウェブとアプリに詳しいコード書く系スタートアップ経営者
かち @kachi_saas 諸事情で外資ITソフトウエアベンダーを卒業★した人
SW @Diamond_IT_SW コンサルからメーカー情シスに移籍した企業哀戦士
サブスクマン 中途で大手SIerにログインするも、不採算事業を押し付けられログアウト寸前

「予算を絞るとグリコっちゃいますよ」という
脅し文句が利くようになってきた

――しかし、グリコも最初は5月中復活と言いつつも、結局プッチンプリンが出荷できるようになるのは8月でしょ。SAP絡みのシステムトラブルでこれだけの規模のものってありましたか、過去に?

よんてんごP(よん) あるあるー!以前の現場で、SAPのリプレイスする!ってなったんですけど、そもそも載せ替え自体がうまくいかなくて。これまで入っていたSAPのメジャーバージョンアップだけど、前より機能が増えているとか、データの持ち方が変わったとかで、リプレイスが終わった後でこの機能動いてないね、とかポロポロ出る。しょうがないから人海戦術で手動で直す。構築に関わってる代理店も、「多分バグだと思われます」という情報しか持ってなくて、ドイツ本社でSAPが直してくれるまでは直すのが難しいです、みたいな話になっちゃう。現場としては「いや早く直してよ」となるし、バージョンアップしたメリットは何だったの?みたいな声も出る。まあグリコのように移行は成功して、使い始めた後でダメでした、が分かるよりもダメージは小さいのかも。

Henry グリコのSAP問題の件はみんなに聞かれますね。「当社のSAPは大丈夫なのか?」って。苦笑いするしかないですね。

かち 予算を絞るとグリコみたいになりますよ!っていうのが社内の説得材料になっているとかいないとか。

Henry そう、ちょうど昨日も予算を減らせないのか、みたいなことを言われたのでグリコっちゃいますよ?いいんですか?って言ったらめちゃくちゃ効果あった(笑)。

SW うちもまさに今やってるところなので「ああはならないようにしよう」って言い合ってます。

shin ここにいる人たちってみんな、今触ってるSAPが100%うまくいってないように聞こえるんだけど。

よん SAPがうまくいかないのか、ERPがうまくいかないのか、世の中の基幹系システム移行は全てうまくいかないのかは比較検討しないと。SAPが高単価を生むことは間違いないけど。

――ITベンダーにお勤めのサブスクマンさんの会社ではSAPを含めた基幹系の更新ビジネスってやっぱりおいしいんですか?長引けば長引くほどうまいみたいなことがあったりします?あと、実際に基幹システムがトラブったときどうやって復旧しているのか知りたいです!皆さん、SAPの具体的なトラブル事例って、見聞きしていますか?