9マスの表を使った実践法

 まずは、日記に上の9マスの表を書いてください。中身を埋める作業は翌日以降。書き込むスペースを大きく取れるよう、表の幅はページいっぱいに。表をコピーして、日記に貼りつけてもかまいません。一般的な大学ノートを使っている方は、9マスの表を1ページに書いていただいていいですが、A5サイズなどやや小さいノートを使っている方は、見開き2ページを使って大きく表を作っておくと書きやすいでしょう。また、方眼紙や白紙タイプなどのノートを使っている方は、ノートを横に向けて表を作ってもかまいません。「7年後の自分」のタイトルの横に、西暦と自分の年齢を書いておくといいでしょう。7年後の年齢を書いておくと、よりイメージが湧き書きやすくなります。

中央のマスに「ありたい自分の姿」を記入

 次に、「ありたい自分の姿」を、中央のマスに書き込みます。これは言わば人生のテーマ。あなたが世の中にどんな貢献をしたいか、どんな存在でありたいかを、まずは未来の自分のど真ん中に据えます。例えば「多くの人が自分らしく生きれるようにする!」など少しだけ抽象度の高いテーマを作ります。

 いよいよ翌日からは、表のど真ん中に置いた「ありたい自分の姿」を意識しながら、囲の空欄を毎朝1つずつ埋めていきます。1分間ですから、各欄に箇条書きで3つぐらい書ければOK。先にお伝えした通り、各項目について実現可能性や「HOW」を一切考えず、「現在の延長線上にない未来」「2倍ではなく10倍の未来」を想像しましょう。

 詳しくは次回の連載でお届けします。