「倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ 」
☆倒産寸前から25年連続黒字へ!
この25年間で、売上3倍、自己資本比率10倍、純資産28倍!!
なのに、10年以上離職率ほぼゼロ……
これでもかと襲ってくる「25の修羅場」を乗り切り、
どうやって倒産寸前から「25年連続黒字化」したか。
「全ノウハウ」を出し惜しみなく収録!
【25の修羅場の一例】
★先払いの資金ショートの恐怖
★背筋も凍る2.7億円未回収事件
★腹心・ナンバー2の筆頭常務の裏切りで、売上2割減
★生後まもなく双子の息子の死
★胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸ガン、嗅覚喪失
★独立時に妻に内緒で6億円の個人保証
★ある日突然、外資系メーカーからメール一本で契約打ち切り……
日本全国の経営者の悩みが、
この本ですべて解決します!
倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ
第77回
「ありえない修羅場」に効く4つの言葉

第76回
「ありえないレベル」の修羅場に遭っても「ありえない」と思わないコツ

第75回
【修羅場社長のコラム】覚悟の実力行使!複数労組による「戦後最後の流血事件」

第74回
【スキャンダルの修羅場】社長! 「酒」と「女」と「金」に溺れると、痛い目に遭いますよ

第73回
【健康の修羅場3】なぜ、ガンで入院中の社員にも給与を払い続けるのか?

第72回
【健康の修羅場2】修羅場経営者が15年以上実践する潜在意識活性化トレーニング

第71回
【健康の修羅場1】47歳で大腸ガン宣告!75歳でも元気でいられる健康へのヒント

第70回
【自腹社長の修羅場2】社長は社員にとってのサーバント(召使)であれ

第68回
【自腹社長の修羅場1】自腹を切った飲み会で、部下の心をつかむ方法

第68回
【新規事業の修羅場3】中小企業でも「3つの意識」を植えつけたら、新規事業は必ず成功する!

第67回
【新規事業の修羅場2】なぜ、43歳「最年少取締役」を新規事業の責任者に抜擢したか?

第66回
【新規事業の修羅場1】日本レーザー社員が「子会社の社長」のごとく働く理由

第65回
【下請け、孫請けの修羅場3】1400万円を失って初めてわかった大きな贈り物

第64回
【下請け、孫請けの修羅場2】富山一の工場見学数!年間11万人が世界中からやってくる「能作」のひみつ

第63回
【下請け、孫請けの修羅場1】下請け企業から脱皮するたった2つの方法

第62回
【倒産目前の修羅場】「口約束」の商慣習で倒産危機に直面!背筋も凍る「2億7000万円」未回収事件

第61回
【値決めの修羅場2】なぜ、「成果主義」でも社内がギスギスしないのか?

第60回
【値決めの修羅場1】「売上」より「粗利益」を大切すると、会社がぐんぐん伸びるワケ

第59回
【銀行交渉の修羅場6】それでも私が「赤字は犯罪だ」と譲らない理由

第58回
【銀行交渉の修羅場5】融資が通る社長と通らない社長、決め手は「表情」にあることをご存じでしたか?
