
2024.12.1
「92%」黒塗り公文書の衝撃、市民図書館が出した1400枚の真っ黒い紙が語る闇の深さとは
内容の「92%」が黒塗りにされた公文書。これは市民の「知る権利」に応えているのか?2018年に社会保険の分野で貧困ジャーナリズム賞を受賞したフリーライターの日向咲嗣(ひゅうが・さくじ)さんは、数々の地方自治体に情報開示請求を続け、公文書…
朝日新聞出版が運営するニュースサイト。
2024.12.1
内容の「92%」が黒塗りにされた公文書。これは市民の「知る権利」に応えているのか?2018年に社会保険の分野で貧困ジャーナリズム賞を受賞したフリーライターの日向咲嗣(ひゅうが・さくじ)さんは、数々の地方自治体に情報開示請求を続け、公文書…
2024.11.30
今年1月からスタートした新NISAをきっかけに、株式投資を始める人が増えている。金融庁が9月に公表した「NISA口座の利用状況(2024年6月末)」によると、買い付け額の合計は約10兆1341億円で、このうち株式投資ができる「成長投資枠」は約7兆9163億…
2024.11.24
両親は高卒。地方公立校から、塾ナシで東大合格も、仕送りはナシ。大学が一括窓口となる奨学金も一時金30万円のみで、全く先が見えない――。今では東大大学院に在籍しながら大手上場企業で業績を上げ、活躍の場を他社にも広げた25歳の矢口太一さん…
2024.11.23
11月19日、2024年の大みそかに放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。この日発表された出場歌手は「紅組」と「白組」を合わせて計41組。NHKは出場者の選考基準について「今年の活躍」「世論の支持」「番組の企画・演出」の3つ…
2024.11.17
朝日文庫『相棒season22』ノベライズの最新刊が刊行された。国民的ドラマを活字で楽しむ――映像とはまたひと味違ったドラマ体験が味わえるのもノベライズならではの魅力。ノベライズ『相棒』の「相棒」として、書籍の“顔”とも言うべき装画を担当…
2024.11.16
「匿名・流動型犯罪グループ」、トクリュウによる強盗事件が相次いでいる。特筆すべきは「トクリュウ型」犯罪の凶悪さだ。先月、セキュリティー会社への相談が前年の40倍以上にも急増した。どうすれば凶悪犯罪から家と家族を守れるのか。
2024.11.10
様々な業界で「人手が足りない」と悲鳴が上がっている。2040年に現役世代が今の2割以上減少する「8がけ社会」がやってくると予測される今、解決する手はあるのか。すでに深刻な人手不足が顕在化している福祉の現場に飛び込んだり、ビジネスの視点で…
2024.11.9
フジテレビが運営するYouTubeチャンネル『めざましmedia』の「後輩いじり動画」が物議を醸している。この手の「後輩いじり」問題は、どの職場でも他人事とは思えないはずだ。コミュニケーションとハラスメントの境界線について、専門家に聞いた。
2024.11.7
多くの著名人がメディアで動物愛護を説き、悪質ペットショップは糾弾され、保護猫や保護犬を迎える人が増えた。ペットを取り巻く環境は大きく変わりつつあるが、「かわいい」の裏側にある動物たちの悲惨な運命を、我々はまだ知らないのではないだろ…
2024.11.6
日本一、遭難者が多い山は富士山でも日本アルプスでもない。なんと標高599メートルの高尾山(東京都)だ。昨年の遭難は100件を超える。紅葉シーズンを迎え、入山者が増える。身近な山で何が起こっているのか。
2024.10.27
男女の脳に能力的な差はあるのか?これは太古から続けられてきた研究だ。北海道大学の黒岩麻里教授は自著『「Y」の悲劇 男たちが直面するY染色体消滅の真実』の中で、性差に関する研究やデータを紹介している。数多くの研究結果が示すものとは?
2024.10.26
JRAの女性騎手・藤田菜七子(27)が、10月11日、8年半の騎手人生に幕を下ろした。16年ぶりに誕生したJRA女性ジョッキーとして注目を集め、2019年のフェブラリーSではJRA女性騎手として初めてG1に騎乗するなど、競馬ファンを沸かせてきた。
2024.10.20
2024年1月1日、食道がんで亡くなった経済評論家の山崎元さん。闘病の最中、忖度なく力強い言葉で人生観から金融業界の問題点までを遺されました。そんな山崎さんの大切な言葉を紹介します。
2024.10.19
Z世代を中心に大流行している「MBTI診断」なるものをご存じだろうか。いくつかの質問に答え、性格を診断するテストだ。手軽さとおもしろさから飲み会での話題はもちろん、企業の人事までさまざまな場面で使われているようだ。ただ、単純な「決めつ…
2024.10.13
人生の中で避けられないトラブルや不条理な発言に直面したとき、どう対処すべきでしょうか?Xフォロワー約30万人の元自衛官ぱやぱやくんは、「むやみに戦わない」ことの重要性を説きます。戦いを避けるための具体的な方法や、どうしても戦わなけれ…
2024.10.12
社長になりたい、と大志をいだく高校生のために、社長になるためのルートをいくつか紹介しよう。どの大学を出て、会社ではどのような道のりを歩んだか。その具体的な事例と「社長の出身大学」ランキングをもとに、大学の強みを読み解いていく。
2024.10.6
あなたは、自分の人差し指と薬指の長さを比べたことがあるだろうか。この、長さを比べる「指比」の研究は世界中で行われている。「指比」研究が明らかにしてきた意外な人間の才能とホルモンとの関係を、お届けする。
2024.10.5
「政治家・石破茂は政界一、ネコに好かれているらしい」という噂がある。石破氏が出るテレビ画面を見るとネコが興奮するとか、どんなネコもすり寄ってくるとか、あの顔がネコには同族に見えるとかなんとか。果たして真偽は?まことしやかに囁かれる…
2024.9.29
ドジャース・大谷翔平が、19日(日本時間20日)、前人未到の「50-50」(50本塁打、50盗塁)を達成した。とんでもない大谷の活躍は、いったいどこまで続くのか。実は、現地・アメリカでは日本ではあまり知られてない、大谷をめぐるさまざまな“ドラ…
2024.9.28
うどん、ラーメン、ちゃんぽん、パスタ……麺類を扱う外食チェーンは全国に展開されており、日々、各社がしのぎを削っている。だが、本来ならうどんやラーメンに負けないくらい日本人が大好きな“そば”の全国チェーン店がないことはあまり知られて…
アクセスランキング
「しまむら」のパート時給が2000円超!? “低給正社員”より「年収500万円の非正規」が選ばれるエゲツない未来
東京ディズニーで嘔吐した男の子…清掃スタッフを前に母親が放った「信じられないひと言」
東京ディズニーの舞台ウラ…休憩室で飛び交う女性たちの「あまりにエゲツない会話」
「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ
プーチンの大誤算、恐怖の宅配便ドローンで「もはやロシアに安全な場所などない」専門家が解説
東京ディズニーで嘔吐した男の子…清掃スタッフを前に母親が放った「信じられないひと言」
元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?
プーチンの大誤算、恐怖の宅配便ドローンで「もはやロシアに安全な場所などない」専門家が解説
東京ディズニーの舞台ウラ…休憩室で飛び交う女性たちの「あまりにエゲツない会話」
「高学歴な人ってペーパーテストができるだけですよね。学歴関係なく頭のいい人はいると思います」。社会で学歴は無意味なのか
東京ディズニーで嘔吐した男の子…清掃スタッフを前に母親が放った「信じられないひと言」
東京ディズニーの舞台ウラ…休憩室で飛び交う女性たちの「あまりにエゲツない会話」
東京ディズニーで「迷子探しの放送」が絶対に流れないワケ
子どものケンカ、三流は「すぐ謝らせる」、二流は「両成敗」。一流はどうする?
【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?〈再配信〉
なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉
40代タイミーおじさんが「投票所の設営」でスキマバイト!“選挙の現場”はどうできている?
銀行の給料ランキング【主要11行】3位三菱UFJ銀行、2位三井住友銀行、1位は?前年比のトップには地方銀行がランクイン!
中高年から一発逆転できる、“非”法律系資格は?公認会計士、税理士、不動産鑑定士、中小企業診断士…資格学校大手LEC社長で弁護士の反町氏が再登場!「キャリアコンサルタントのブームは終了」
NTT次期社長レース「有力候補4人」の実名公開!グループ変革の総仕上げを行う島田体制を引き継ぐのは誰か?