2023.10.8
安倍元首相殺傷事件から「暴力の動機」が変わった?【政治テロから社会的承認へ】
安部元首相の暗殺事件から1年経たずして、社会学者・宮台真司氏の襲撃事件や、岸田首相襲撃事件が起こった。同様に社会から孤立した人が起こした秋葉原歩行者天国での事件のように無差別な殺傷から打って変わって、ターゲットが個人に特定化される…
朝日新聞出版が運営するニュースサイト。
2023.10.8
安部元首相の暗殺事件から1年経たずして、社会学者・宮台真司氏の襲撃事件や、岸田首相襲撃事件が起こった。同様に社会から孤立した人が起こした秋葉原歩行者天国での事件のように無差別な殺傷から打って変わって、ターゲットが個人に特定化される…
2023.10.7
「詰め込み」「偏差値」というイメージが強い中学受験。思い切って「偏差値」というものさしから一度離れて、中学受験を考えてみては――。こう提案するのは、探究学習の第一人者である矢萩邦彦さんと、「きょうこ先生」としておなじみのプロ家庭教…
2023.10.1
別れ話は、相手の気持ちを考えて曖昧な言葉で優しく伝える人も多いが、脳内科医で、「脳の学校」の代表や加藤プラチナクリニックの院長も務める加藤俊徳さんは、「上手に別れたいなら、別れたい理由を明確にわかりやすく伝えることが大切。相手の脳…
2023.9.30
全国で給食調理業務を請け負ってきた「ホーユー」が夏休み明けに突然、給食の提供を停止した問題では、学校関係者や保護者から怒りや不安の声が上がった。『学校給食 食育の期待と食のはざまで』の著者で、「学校給食ニュース」の編集責任者でもあ…
2023.9.24
1990年代のバブル崩壊からしきりに「能力主義・成果主義」が叫ばれ、「もらい過ぎ」をむしり取ることに人々が熱中するようになった日本。これが影響し、今の日本では他者の視線を過剰に気にする子どもたちが増えているのではないだろうか。政治学者…
2023.9.23
高齢の親の実家の片付けをして「親とケンカになってしまった」という人は意外と多い。実家の片付けは、どこから手をつけて、どのように片づければ、スムーズにできるのだろうか?介護福祉士として介護の現場で働いた経験を持つ、片づけヘルパーの永…
2023.9.17
ミステリアスな表紙に、「好きなことだけしてちゃダメですか?」という刺激的な帯のコピー。えっ?そんなこと許されるの?『冒険の書――AI時代のアンラーニング』の著者である“連続起業家”の孫泰蔵さんに、『学校がウソくさい――新時代の教育改…
2023.9.16
スリの件数が大幅に減少している。もちろん、ここでの「スリ」は「往来・乗物などで、他人の金品などを掠め取ること。また、その盗人」を指す。1993年には年約3万件もの発生が確認されていたが、2018年になると約3000件と激減。そこには、日本人の…
2023.9.10
少子化の大きな要因となっている「未婚化」。中央大学教授で家族社会学者の山田昌弘氏は、1975年にはその傾向はあったと指摘する。
2023.9.9
コロナ禍が落ち着いた今春から訪日外国人数は右肩上がりに増えている。その中で伸びているビジネスの一つが民泊。どのように運営しているのだろうか。
2023.9.3
出世競争や家庭問題など、さまよう中年たち。そんな彼らのなかには母親を唯一無二の存在として再認識する人もいる。中年になってからマザコン化するのだ。「そうした男たちは母親から操られている」と話すのは、長年、男性の生きづらさを取材してい…
2023.9.2
関東大震災から100年。今一度、防災への備えを見直したい。在宅避難を想定した場合、整えておきたい準備のなかでも、特にトイレの備えが重要だ。
2023.8.27
18世紀からの産業化に伴い社会に出るために必要な知識を学ぶ“学校”が作られた。その知識を生きるためにどう役立てるかという価値観から、近代になってからはいつのまにかテストで良い成績を取ること自体に価値があるという発想に陥っていった。手…
2023.8.26
昔からテレビドラマにおいて「結婚」は、ドラマを盛り上げる重要なテーマとして機能してきたが、ここ1~2年で「契約結婚」をはじめとする、さまざまなバリエーションの“結婚”が描かれている。では、なぜ最近になってドラマで契約結婚がクローズア…
2023.8.20
行動遺伝学者の安藤寿康氏は、たばこ、アルコール、麻薬などの物質依存や非行や犯罪に関する遺伝と環境の影響について、家庭環境の影響があるものも少なくはないと示している。同氏の新著『教育は遺伝に勝てるか?』から一部を抜粋、再編集し、環境…
2023.8.19
アメリカ人の義理の母と妹と過ごすことで家事育児の負担がぐんと減った。それは、ふたりの家事育児のやり方がいい意味でローコストだったから。改めて、日本人的な生活って家事育児の負担が大きいよなあと気づかされた、帰国ママのバイリンガル子育…
2023.8.13
知識を手に入れるには、時間がかかってしまいます。そこで、ここでは、効率良く記憶するためのテクニックをいくつかご紹介します。
2023.8.12
「台風襲来時に川や畑、田んぼを見に行って亡くなった人」のニュースを見て、不思議に思ったことはないだろうか。医師によると、危険だとわかっているのにわざわざ見に行く人は、気象条件の影響でパニック状態に陥っている可能性もあるという。命を…
2023.8.6
「勉強」するにあたって、苦手なことに関しては、他者に任せて外注してしまおう、と最近出版された『9割の「努力」をやめ、真に必要な一点に集中する勉強の戦略』の著者・岡健作さんはいいます。差し当たって、「勉強法」は、自分で組み立てるので…
2023.8.5
ようやくコロナ禍を抜け出し、経済活動も正常化したというムードが強まっている。ところが、足元では経営に行き詰まって力尽きる企業が急増中だ。
アクセスランキング
職場で出世するのはどちら?「朝早い人」「夜残業する人」その本当の正解
ディズニーシーとUSJが逆転の衝撃!テーマパーク世界ランキング【トップ20完全版】
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
焼肉店オーナーが言い放った「信じがたいひと言」ハラワタ煮えくり返った父親のリアクションにグッときた…
東京ディズニー、知られざる「キャストの人間関係」20歳女性とシニア男性がモメた一部始終
仕事ができない人は「パワポで資料をつくる」。仕事ができる人はどうする?
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
そりゃ話題にもなるわ…ガストの「神コスパ」フレンチ、味も接客もすべてが「やり過ぎ」だった!
飲み会で「もう一緒に飲みたくない」と嫌われる人が無意識にやっていること・ワースト1
東京ディズニー、知られざる「キャストの人間関係」20歳女性とシニア男性がモメた一部始終
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
税務署が厳しくチェックする「絶対NG行動」とは?
「やられた…!」相手を手玉にとる社長の「ズルい交渉テクニック」が実用的すぎた
【心が疲れたら】メンタルが一瞬で「無敵」になるすごい一言・ナンバー1
若手社員が「忘年会の幹事」を思わずやりたくなる、デキる上司のすごい戦略
ファミマが突いた王者セブンの“隙”、市場頭打ちでコンビニ大手が探る「次の稼ぎ方」とは?
50代を超えてリストラされても、「次の仕事」がすぐ決まる人がやっていること
“批判8割”のジャガー新ロゴにイーロン・マスクも思わず反応…2220万円の新モデルは誰が買う?担当者に直撃!【写真多数】
日産CFO退任観測で波乱!最高幹部“総退陣”は不可避、浮上する「内田社長の後継候補」とは