変化が激しく先行き不透明の時代には、私たち一人ひとりの働き方にもバージョンアップが求められる。必要なのは、答えのない時代に、素早く成果を出す仕事のやり方。それがアジャイル仕事術だ。『超速で成果を出す アジャイル仕事術』(ダイヤモンド社、6月29日発売)は、経営共創基盤グループ会長 冨山和彦氏、『地頭力を鍛える』著者 細谷 功氏の2人がW推薦する注目の書。著者は、経営共創基盤(IGPI)共同経営者(パートナー)で、IGPIシンガポール取締役CEOを務める坂田幸樹氏だ。業界という壁がこわれ、ルーチン業務が減り、プロジェクト単位の仕事が圧倒的に増えていく時代。これからは、組織に依存するのではなく、一人ひとりが自立(自律)した真のプロフェッショナルにならざるを得ない。本連載では、そのために必要なマインド・スキル・働き方について、同書の中から抜粋してお届けする。

なぜいま、アジャイル仕事術なのか?いま起きている、5つの変化(後編)Photo: Adobe Stock

プロフェッショナル2.0の時代の5つの変化とは?

 前回は、プロフェッショナル1.0の時代からプロフェッショナル2.0の時代に変わった5つの変化のうち、1つ目の変化として、業界という概念がなくなってきているという点と、2つ目としてタテの支配型からヨコの共創型へと変化している点を解説しました。

 今回は前回に引き続き、いま起きている5つの変化のうち、以下の3つ目から5つ目の変化について考えてみましょう。