今、最も注目を集める急成長企業ワークマン。4000億円の空白市場を開拓し、“頑張らない経営”で10期連続最高益。「#ワークマン女子」も大人気。テレビでも大きく特集され続けている。
さらに急成長の仕掛け人・ワークマンの土屋専務白熱の処女作『ワークマン式「しない経営」――4000億円の空白市場を切り拓いた秘密』も増刷を重ねている。
「めちゃめちゃ面白い! 頑張らないワークマンは驚異の脱力系企業だ」(早大・入山章栄教授)
「ワークマンの戦略は世紀の傑作。これほどしびれる戦略はない」(一橋大・楠木建教授)
なぜ、今「しない経営」が最強なのか?
スタープレーヤーを不要とする「100年の競争優位を築く経営」とは何か?
ワークマン急成長の仕掛け人が「ダイヤモンド経営塾」会員だけに語った「最新・限定特別講義」を特別にお届けする。
株式会社ワークマン専務取締役
1952年生まれ。東京大学経済学部卒。三井物産入社後、海外留学を経て、三井物産デジタル社長に就任。企業内ベンチャーとして電子機器製品を開発し大ヒット。本社経営企画室次長、エレクトロニクス製品開発部長、上海広電三井物貿有限公司総経理、三井情報取締役など30年以上の商社勤務を経て2012年、ワークマンに入社。プロ顧客をターゲットとする作業服専門店に「エクセル経営」を持ち込んで社内改革。一般客向けに企画したアウトドアウェア新業態店「ワークマンプラス(WORKMAN Plus)」が大ヒットし、「マーケター・オブ・ザ・イヤー2019」大賞、会社として「2019年度ポーター賞」を受賞。2012年、ワークマン常務取締役。2019年6月、専務取締役経営企画部・開発本部・情報システム部・ロジスティクス部担当(現任)に就任。「ダイヤモンド経営塾」第八期講師。これまで明かされてこなかった「しない経営」と「エクセル経営」の両輪によりブルーオーシャン市場を頑張らずに切り拓く秘密を『ワークマン式「しない経営」』で初めて公開。本書が初の著書。2022年7月より東北大学特任教授も務める
「100年の競争優位を築く経営」のひらめきはどこから?
以前、三井物産戦略研究所(当時)の寺島実郎さん(1947年生)と一緒に仕事をする機会がありました。
現在も「サンデーモーニング」(TBS系)などに出演されています。
寺島さんがすごいのは常に100年単位で物事を見ていることです。
ワークマンのスローガンである「スタープレーヤーを不要にする100年の競争優位を築く経営」も寺島さんの影響を強く受けています。
歴史をじっくり学び未来に活かす視点はとても勉強になりました。
真面目な経営者ほど新規事業をたくさんやりたがります。
あまり真面目とはいえませんが、私もそうでした。
でも、あまり考えないですぐやると、だいたいうまくいきません。
ワークマンプラス&#ワークマン女子
大ヒットの最初の「着眼点」
私もワークマンにきて「何もするな」と言われ、エクセル教育以外なにもやることがなく、なにかやれることはないか考える日々でした。
そこでまず、「同じ商品を違った見せ方にして違った客層に売る」ことができないか、思いつきました。
その第1号がワークマンプラスでした。
これまで作業をする人に作業服だけ売っていたのを、一般客まで対象を広げたのです。
これが大ヒットしました。
実は2018年9月5日、男性客向けに「ららぽーと立川立飛」に1号店をつくったときに女性客のほうが多かったのです。
だから#ワークマン女子を最初につくるべきという考えもありました。
現実には、ワークマンプラスを徐々に増やしながら約2年後に#ワークマン女子をつくりました。
両面作戦をすると集中力がなくなり、社員にストレスを与えます。
目標は1つでいい。
2年間ずっと待ちました。
結果、両方うまくいっているので、これでよかったのかもしれません。
この2年の間に、ワークマンプラスが放っておいても自然に成長する仕組みをつくりました。
#ワークマン女子の市場は超激戦区ですが、第一号店の横浜・桜木町以来、直近の東急百貨店吉祥寺店(初の百貨店進出)までの25店舗は今のところ非常にうまくいっています。
現状、黒字店だけで、赤字店は皆無です。
ただ、私の関心は初期の売上ではなく、10年後も成長できる仕組みづくりです。
流行のある衣料品の比率を下げ、シューズ、カバン、帽子やキャンプギアなどの非衣料品の比率を過半にすることがカギだと思っています。
現場ではあえて「改革」とうたわず、愚直に一歩一歩「改善」を積み上げることを重視しています。
全社で♯ワークマン女子店の成長し続ける業態づくりに集中しているので、あと3~4年で自然に達成できると思っています。
◎社員のストレスになることはしない
◎ワークマンらしくないことはしない
◎価値を生まない無駄なことはしない
ことで4000億円の空白市場を切り拓いた秘密を一挙公開しました。
私の初の著書です。気持ちを込めて書き尽くしました。
(本原稿は、『ワークマン式「しない経営」』著者・土屋哲雄氏の特別投稿です)