次から次へと現れるダイエット法や“最新"食事法。それらは、人体のメカニズムを無視した食べ方だったり、根拠のない俗説、自分が試して良かっただけの自己流健康法、一部の効能の拡大解釈するエセエビデンス食事法も少なくありません。では、いったい何が正しい食べ方なのでしょうか?『医者が教える食事術 最強の教科書』は、20万人を超える臨床経験を持ち、最新の医療テータや医学論文に詳しい医学博士の牧田善二氏が、生化学×最新医療データ×統計データから、医学的エビデンスに基づいた、肥満・老化・病気を遠ざける本当に正しい68の食事法を網羅した1冊。この連載では、同書から1部を抜粋・加筆して公開します。

医者が教える食事術 最強の教科書
医者がプロテインをオススメしない怖い理由【書籍オンライン編集部セレクション】

第23回
金スマ登場第4弾!「魚卵で痛風にはならない?」…まだまだあった食の新常識

第22回
今年こそは後悔しない!年末年始に太る食べ方・太らない食べ方

第21回
金スマ3回目の登場でまたまた話題!『医者が教える食事術』でわかった!本当に正しい食べ方とは

第20回
金スマで話題沸騰!『医者が教える食事術』式、正しい食べ方・悪い食べ方

第19回
あなたの「食べ方」は間違っていた!テレビで話題、医者が教える正しい食事術

第18回
世界の統計データが教える、長生きする人に共通する食べ方とは?

第17回
医者が「ポテトチップスは悪魔の食べ物」と言う理由

第16回
結局、オリーブオイルが最強の油である理由

第15回
医者がプロテインをオススメしない怖い理由

第14回
空腹を我慢するより、ちょこちょこ食べた方が体にいい理由

第13回
医者が教える「昼食後に眠くならない食べ方」

第12回
ビールは太るが、白ワインは逆にやせるという衝撃

第11回
パスタは和風より、油たっぷりの方が太りにくい

第10回
なぜ「食べる順序」を変えると、太りにくくなるのか?

第9回
医学的にみても、太っている人は長生きできなかった

第8回
やせるために走るのはムダ、カロリー制限も無用

第7回
今の医学で「体にいい」と言える5つの食べ物

第6回
「和食=健康食」とは限らない

第5回
36年間日本全国を調査してわかった「長寿の12ルール」
