
第51回
大川小の控訴審が結審、遺族が和解に応じず「伝えたかったこと」
池上正樹,加藤順子
東日本大震災で、児童74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校。その遺族が市と県を訴えた大川小裁判の控訴審が、23日に結審した…
2018.1.24
東日本大震災の大津波で全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校。この世界でも例を見ない「惨事」について、震災から1年経った今、これまで伏せられてきた“真実”がついに解き明かされようとしている。この連載では、大川小学校の“真実”を明らかにするとともに、子どもの命を守るためにあるべき安心・安全な学校の管理体制を考える。
第51回
池上正樹,加藤順子
東日本大震災で、児童74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校。その遺族が市と県を訴えた大川小裁判の控訴審が、23日に結審した…
2018.1.24
第50回
池上正樹,加藤順子
東日本大震災で、児童74人が死亡・行方不明となった宮城県の大川小学校を巡る訴訟が、ついに決着した。判決内容は、原告である遺族たちの一部勝訴…
2016.10.28
第49回
加藤順子
今年4月26日、大川小児童遺族らは、韓国・珍島沖に沈んだ大型旅客船「セウォル号」で、修学旅行中の檀園高校生の子どもを亡くした3家族4人と面…
2015.9.11
第48回
池上正樹,加藤順子
東日本大震災で児童74人と教職員10人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校の惨事。遺族19家族が、市や県を相手に国賠請求を求め…
2015.4.25
第47回
池上正樹
安倍晋三首相夫人の安倍昭恵さんが、東日本大震災で児童・教職員84人が犠牲になった石巻市立大川小学校を3月29日、初めて視察した。昭恵さんは…
2015.3.31
第46回
池上正樹,加藤順子
「国連防災世界会議」が14日から、東日本大震災の被災地、仙台市で始まった。大川小学校の卒業生たちや遺族も、それぞれ3つの会場で、世界に向け…
2015.3.15
第45回
池上正樹
児童・教職員84人が死亡・行方不明となった大川小学校。被災した校舎の保存か解体かを巡って、子どもたちや遺族らが「賛成」「反対」を語り合う場…
2015.3.11
第44回
池上正樹
東日本大震災で児童・教職員84名が犠牲人なった大川小児童の遺族2人が10日、文科省を訪れ、ヒヤリングの早期実施と不十分だった検証委員会につ…
2015.2.11
第43回
池上正樹,加藤順子
東日本大震災で、児童・教職員84人が死亡・行方不明となった大川小学校の惨事。これを巡り、児童遺族19家族が起こした市や県の責任を問う国賠請…
2014.12.9
第42回
加藤順子
学校管理下での事故や災害で、真相究明や情報の共有を巡って学校側と遺族・被害者側が揉める例が後を絶たない。こうした問題に焦点を当て、事後対応…
2014.11.17
第41回
池上正樹,加藤順子
児童74人と教職員10人が死亡・行方不明となった大川小学校の惨事。これを巡り、学校が、事前の防災体制の不備や危険回避を怠ったとして児童遺族…
2014.8.26
第40回
池上正樹
児童・教職員84人が東日本大震災の津波の犠牲になった大川小学校。この惨事を巡り、児童遺族が県と市を相手取り損害賠償を求めた国賠訴訟の初公判…
2014.5.19
第39回
加藤順子
東日本大震災の大津波で、津波の直撃を受けて壊れた石巻市立大川小学校の校舎について、同小の卒業生5人が「自分たちの大切な居場所である母校を失…
2014.5.2
第38回
池上正樹,加藤順子
3月10日午後1時30分、東日本大震災の津波により児童74人が犠牲になった大川小学校の遺族が宮城県と石巻市を相手に損害賠償を求める訴訟を仙…
2014.3.10
第37回
池上正樹
2014年2月23日、大川小学校事故検証委員会が最終報告書についての遺族向け報告会を開いた後、児童の遺族である7人の父親が、記者会見した。…
2014.2.27
第36回
加藤順子
大川小検証委は9日、児童遺族への最終報告書案に関する報告会を開催した。遺族側からは「事実解明を目指さないなら、検証という言葉を外すべき」な…
2014.2.14
第35回
加藤順子
第9回大川小検証委会合で公表された「最終報告案」を踏まえた遺族向けの報告会が26日、開かれた。児童遺族らからは、生存教諭や校長の証言に矛盾…
2014.1.29
第34回
池上正樹
結局、目新しい情報は、何ひとつ出てこなかった。84人が東日本大震災の津波で犠牲になった大川小学校。1月19日、ついに検証委員会の最終報告書…
2014.1.22
第33回
加藤順子
大川小事故検証委において、委員ではない事務局が聴き取り調査を行っていた実態が、第7回遺族向け報告会で明らかになった。しかし、事務局の聴き取…
2014.1.14
第32回
池上正樹
12月22日、第8回大川小事故検証委員会が開かれた。発足から10ヵ月以上が過ぎた今回、「(児童の避難を促す)教職員の意思決定が、なぜ遅れた…
2013.12.25