富裕層の資産はもちろん、近年ではシェアリングエコノミーや、暗号資産(仮想通貨)の取引などにも国税当局の監視の目が向いている。申告が必要になる副業収入の額は? 節税はどこまで可能?――など、貴重な資産を適正に守るための知恵を、税金の専門紙・ニュースサイトで編集長を歴任してきたTAXジャーナリストの宮口貴志氏が解説する。

資産防衛に役立つ「税の掟」
【2024年版】第11回
税務署の調査件数が減ったのに追徴税額が増えた「驚きのカラクリ」とは?

【2024年版】第10回

【2024年版】第9回

【2024年版】第8回

【2024年版】第7回
実家の仏壇にあるかも?相続税対策に使える「意外な仏具」とは【金投資と税】

【2024年版】第6回
相続税調査は夏からが本番!? ターゲットになりやすい人とは【国税局出身の税理士が解説】

【2024年版】第5回
「100万円は覚悟」の歯列矯正、大人にも医療費控除が認められる根拠はあるか?

【2024年版】第4回
【実家と税金】贈与税の無申告に「お尋ね」が来た! それでも払い渋るとどうなる? いっそ売却するのが正解か?

【2024年版】第3回
【交際費】個人事業主は無制限!? ビジネスパーソンも要注目!「接待費用が認められるための基礎知識」

【2024年版】第2回
「確定申告」直前!在宅副業の光熱費や通信費に接待交際費…アバウトな経費を国税当局が監視!

【2024年版】第1回
ネットで稼いでいる人は要注意!税務調査の触手はシェアエコにも!

第6回

第5回

第4回

第3回

第2回

第1回
