船津 徹

船津 徹

TLC for Kids代表

ふなつ・とおる/1966年福岡県生まれ。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威である故七田眞氏に師事。その後独立し、米ハワイ州に移住。2001年ホノルルにTLC for Kidsを設立。英語力、コミュニケーション力、論理力など、世界で活躍できるグローバル人材を育てるための独自の教育プログラムを開発し、使用教材は全米25万人の教師が加盟する「OpenEd」で第2位にランクイン。20年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成。同校の卒業生の多くがハーバード大学、イェール大学、コロンビア大学、ペンシルバニア大学ウォートン・スクールなど世界トップ大学へ進学しグローバルに活躍している。著書に『「強み」を生み出す育て方』(ダイヤモンド社)『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)などがある。

「お金をムダ遣いする子」の親に共通する、お小遣いのNG習慣
船津 徹
「お小遣いは、お手伝い制がおすすめ!」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【家庭でのお金教育の始め方】をお届けする。
「お金をムダ遣いする子」の親に共通する、お小遣いのNG習慣
「一生お金に困らない子」の親が5歳になったら真っ先に教えること
船津 徹
「お金の教育は5歳から家庭でスタートしよう」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【子どものお金教育の進め方】をお届けする。
「一生お金に困らない子」の親が5歳になったら真っ先に教えること
「神童だったのに…」幼児期の天才が成長するにつれ「普通」になる納得の理由〈再配信〉
船津 徹
「乳幼児期の“特性にあった教育”→子どもがずば抜ける」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。本記事では子育て世代で話題沸騰中の新刊『「強み」を生み出す育て方』に掲載しきれなかった原稿を独占公開。25年間の塾経営でたどり着いた【幼児教育で気をつけるべきこと】をお届けする。
「神童だったのに…」幼児期の天才が成長するにつれ「普通」になる納得の理由〈再配信〉
「小学生で英検準1級に受かる子」がやっている1日たった5分の「神学習」とは?
船津 徹
「英会話では高い英語力は身につかない」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【子どもの英語力の高め方】をお届けする。
「小学生で英検準1級に受かる子」がやっている1日たった5分の「神学習」とは?
インド人の子どもが何気なくやっている「数字に強くなる」日常の習慣とは?
船津 徹
「競争が好きな子は、算数で伸びる!」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【家庭で“算数力”を伸ばす方法】をお届けする。
インド人の子どもが何気なくやっている「数字に強くなる」日常の習慣とは?
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
船津 徹
「高すぎる目標設定は、子どもを潰す」そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。「こんなにも具体的で内容が詰まっているものは初めて!」「目からウロコ」と子育て世代に話題の新刊『「強み」を生み出す育て方』の中から、25年間の塾経営でたどり着いた【子どもが無理なく伸びる方法】をお届けする。
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「ぬるま湯で失速する子」と「競争で突き抜ける子」の明確な違い
船津 徹
「大人になっても伸びる子には、共通点がある」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【大人になっても伸びる子の共通点】をお届けする。
「ぬるま湯で失速する子」と「競争で突き抜ける子」の明確な違い
「“昔は神童”で終わる子」と「社会人になっても伸び続ける子」の決定的な違い
船津 徹
「環境の変化で、子どもは伸びる」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【社会人になっても伸びる子の育て方】をお届けする。
「“昔は神童”で終わる子」と「社会人になっても伸び続ける子」の決定的な違い
子どものやる気を「つぶす親」と「伸ばす親」、分かれ道は反抗期の接し方〈再配信〉
船津 徹
イヤイヤ期・児童期・思春期…子どもの成長過程で起こる「反抗期」。どのように接したら良いのか悩む時期ですが、実は子どもが何歳になっても、根本的な原因や対処法は同じです。さらに、反抗期は親の対処次第で、子どものやる気に火をつけ「自立心」を引き出す最高のチャンスになります。今回は、反抗期をチャンスに変える具体的な方法を解説します。
子どものやる気を「つぶす親」と「伸ばす親」、分かれ道は反抗期の接し方〈再配信〉
たった1000単語を覚えれば、あらゆる英語の90%が読める!「アメリカの学校の学習法」が画期的すぎた〈再配信〉
船津 徹
たった1000単語を覚えれば、あらゆる英語の90%が読めます。今回は「本物の英語力の身に付け方」について、5000人以上のバイリンガルを育ててきた経験から解説します。
たった1000単語を覚えれば、あらゆる英語の90%が読める!「アメリカの学校の学習法」が画期的すぎた〈再配信〉
「プライドが高い子」の親がやってはいけない「絶対NG行動」とは?
船津 徹
「自分に負けたくない子→超一流になる!」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【自分に負けたくない子の伸ばし方】をお届けする。
「プライドが高い子」の親がやってはいけない「絶対NG行動」とは?
「10歳で英検2級に合格した公立の男子小学生」の親がしていた意外なこと〈再配信〉
船津 徹
国内で日本語中心の生活をしていても、子どもの英語力をバイリンガル級まで伸ばすことは十分可能です。今回は、「幼児期の英語教育で日本語に影響は出るのか?」「英語プリスクールの選び方・注意すべきポイント」「日本の小学校に通わせながら、子どもの英語力を“バイリンガル級”に自然と伸ばす方法」について、5000人以上のバイリンガルを育ててきた経験から、解説します。
「10歳で英検2級に合格した公立の男子小学生」の親がしていた意外なこと〈再配信〉
「負けると怒る子」の親がやりがちな絶対NGな行動とは?
船津 徹
「負けず嫌いな子ほど、伸びる」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【負けず嫌いな子の伸ばし方】をお届けする。
「負けると怒る子」の親がやりがちな絶対NGな行動とは?
「やり抜く力がある子」の親が意識しているたった1つのこと〈再配信〉
船津 徹
「“やり抜く力”がある子は伸びる」そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。「こんなにも具体的で内容が詰まっているものは初めて!」「目からウロコ」と子育て世代に話題の新刊『「強み」を生み出す育て方』の中から、25年間の塾経営でたどり着いた【子どもの「やり抜く力」の育て方】をお届けする。
「やり抜く力がある子」の親が意識しているたった1つのこと〈再配信〉
「習い事にすぐ飽きる子」の親が無意識にやりがちなNG行動とは?
船津 徹
「万能な習い事は存在しない」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【わが子にピッタリの習い事の選び方】をお届けする。
「習い事にすぐ飽きる子」の親が無意識にやりがちなNG行動とは?
子どもの将来を決める、学歴より大切な「たった1つの武器」とは?〈再配信〉
船津 徹
これからの子どもたちが将来求められるのは、学歴ではありません。「高学歴=人生勝ち組」と見なされる時代は完全に終わったのです。今回は、子育てで学歴よりも重要な「たった一つの武器」の正体を25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
子どもの将来を決める、学歴より大切な「たった1つの武器」とは?〈再配信〉
「お子さん賢いね!」褒められた時どう返す?「頭のいい親」が実践する3つの切り抜け術〈再配信〉
船津 徹
わが子をほめられた時、賢い親ほど謙遜しません。代わりに【3種のコメント】で切り抜けるのです。25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
「お子さん賢いね!」褒められた時どう返す?「頭のいい親」が実践する3つの切り抜け術〈再配信〉
さかなクンの小学生時代の家庭教育「そりゃ皇室御用達になるわ…」と思える納得の内容だった!〈再配信〉
船津 徹
「小学生で好きなことに没頭→超一流になる!」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【子どもの探究心を伸ばすコツ】をお届けする。
さかなクンの小学生時代の家庭教育「そりゃ皇室御用達になるわ…」と思える納得の内容だった!〈再配信〉
「情緒が安定しない子」の親が無意識に繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉
船津 徹
「睡眠時間は〈子どものやる気〉に直結する」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。「こんなにも具体的で内容が詰まっているものは初めて!」「目からウロコ」と子育て世代に話題の新刊『「強み」を生み出す育て方』の中から、25年間の塾経営でたどり着いた【子どものやる気をアップさせる「習慣」】をお届けする。
「情緒が安定しない子」の親が無意識に繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉
「探究心が強い子」におすすめのスポーツは?運動オンチでも爆伸びする“意外な競技”
船津 徹
「探究心が強い子が伸びるスポーツには、共通点がある」。そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。今回は、25年間の塾経営でたどり着いた【「探究心が強い子」におすすめなスポーツの習い事と、伸ばし方】をお届けする。
「探究心が強い子」におすすめのスポーツは?運動オンチでも爆伸びする“意外な競技”
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養