船津 徹

船津 徹

TLC for Kids代表

ふなつ・とおる/1966年福岡県生まれ。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威である故七田眞氏に師事。その後独立し、米ハワイ州に移住。2001年ホノルルにTLC for Kidsを設立。英語力、コミュニケーション力、論理力など、世界で活躍できるグローバル人材を育てるための独自の教育プログラムを開発し、使用教材は全米25万人の教師が加盟する「OpenEd」で第2位にランクイン。20年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成。同校の卒業生の多くがハーバード大学、イェール大学、コロンビア大学、ペンシルバニア大学ウォートン・スクールなど世界トップ大学へ進学しグローバルに活躍している。著書に『「強み」を生み出す育て方』(ダイヤモンド社)『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)などがある。

「努力できる子」の親がしているたった1つの習慣
船津 徹
「“正しい努力”を知っている子は伸びる」そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。「こんなにも具体的で内容が詰まっているものは初めて!」「目からウロコ」と子育て世代に話題の新刊『「強み」を生み出す育て方』の中から、25年間の塾経営でたどり着いた【正しい努力の身につけ方】をお届けする。
「努力できる子」の親がしているたった1つの習慣
中学受験で「習い事をやめて塾に専念」を絶対やってはいけない理由
船津 徹
「中学受験で習い事をやめるのはオススメしない」そう語るのは、日米で学習塾を経営し25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成しているTLC for Kids代表の船津徹氏。「こんなにも具体的で内容が詰まっているものは初めて!」「目からウロコ」と子育て世代に話題の新刊『「強み」を生み出す育て方』の中から、25年間の塾経営でたどり着いた【燃え尽き症候群の予防法】をお届けする。
中学受験で「習い事をやめて塾に専念」を絶対やってはいけない理由
【実例】習い事で子どもの「燃え尽き症候群」を防ぐシンプルで強力な方法
船津 徹
子どもの燃え尽き症候群は「シンプルな方法」で予防できます。
【実例】習い事で子どもの「燃え尽き症候群」を防ぐシンプルで強力な方法
【鉄則】習い事が上達するゴールデンタイムは「12歳まで」な理由〈教育専門家が解説〉
船津 徹
「12歳まで」に習い事で突き抜けることができた子は中高も伸びやすいのです。
【鉄則】習い事が上達するゴールデンタイムは「12歳まで」な理由〈教育専門家が解説〉
【最終結論】習い事選びの決定権は「親」「子」どちらが持つべき?〈教育専門家が解説〉
船津 徹
子どもの習い事の決定権は誰にあるのか。「最終結論」をお伝えします。
【最終結論】習い事選びの決定権は「親」「子」どちらが持つべき?〈教育専門家が解説〉
子どものアートの才能を育てたい!→必要な「遊び道具」は?【教育専門家が解説】
船津 徹
「絵や工作が好きな子ども」を一気に伸ばす【スゴイ言葉】と「必要な遊び道具」とは?
子どものアートの才能を育てたい!→必要な「遊び道具」は?【教育専門家が解説】
子どもの習い事選びで「住んでいる場所」が大事なワケ【教育専門家が解説】
船津 徹
実は、子どもの習い事選びで大切なのは「住んでいる場所」なのです。
子どもの習い事選びで「住んでいる場所」が大事なワケ【教育専門家が解説】
子どもの才能がグングン伸びる!「本・図鑑好きな子」に効く6つの言葉とは?《見逃し配信》
船津 徹
賢い親ほど、「わが子のタイプ」に合わせた褒め方をしています。今回は、「本や図鑑が好きな子ども」を一気に伸ばす【スゴイ言葉】を、25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
子どもの才能がグングン伸びる!「本・図鑑好きな子」に効く6つの言葉とは?《見逃し配信》
【実は危険】子どもを「やりたいことがわからない」大人にしてしまう危険な子育て《見逃し配信》
船津 徹
子どもを「やりたいことがわからない大人」にしてしまう子育てには「危険な兆候」があるのです。
【実は危険】子どもを「やりたいことがわからない」大人にしてしまう危険な子育て《見逃し配信》
勉強ができる子の家庭ほど「塾以外の習い事」を大切にしている意外な理由
船津 徹
実は、勉強ができる子ほど「長く打ち込める習い事」を大切にしています。
勉強ができる子の家庭ほど「塾以外の習い事」を大切にしている意外な理由
習い事で「子どもの強みを伸ばせる親」と「伸ばせない親」の差とは?【教育専門家が解説】
船津 徹
今回は「後悔しない子どもの習い事の選び方」を、25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
習い事で「子どもの強みを伸ばせる親」と「伸ばせない親」の差とは?【教育専門家が解説】
厳しすぎる家庭で育った子どもに共通する「要注意な性格の傾向」とは?
船津 徹
厳しすぎる家庭で育った子どもに共通する「要注意な性格の傾向」をご存じでしょうか。
厳しすぎる家庭で育った子どもに共通する「要注意な性格の傾向」とは?
子どもにお手伝いさせない親がダメな理由「危ないから」「自分でやった方が早い」の罠
船津 徹
実は、お手伝いは「子どものやる気を高める最高の方法」です。その理由をご紹介しましょう。
子どもにお手伝いさせない親がダメな理由「危ないから」「自分でやった方が早い」の罠
【衝撃結果】冬休みに勉強しない子は「学力大幅ダウン」→親にできる“効果的な予防法”は?《見逃し配信》
船津 徹
冬休みの学力ダウンは親の想像以上に危険――衝撃の事実と、親ができる「予防法」をご紹介します。
【衝撃結果】冬休みに勉強しない子は「学力大幅ダウン」→親にできる“効果的な予防法”は?《見逃し配信》
子どものやる気を伸ばす「褒め方のコツ」はたった3つ、誰でも今からできる!
船津 徹
子どもを褒めるときのポイントは3つだけです。今日から簡単にできる、とっておきの方法をご紹介します。
子どものやる気を伸ばす「褒め方のコツ」はたった3つ、誰でも今からできる!
子どもの音楽の才能を育てたい!→家で流すべきBGMは?【教育専門家が解説】
船津 徹
賢い親ほど、「わが子のタイプ」に合わせた褒め方をしています。今回は、「歌や音楽が好きな子ども」を一気に伸ばす【スゴイ言葉】を、25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
子どもの音楽の才能を育てたい!→家で流すべきBGMは?【教育専門家が解説】
「ボール遊びが得意な子」「ダンス好きな子」はこう褒める!才能がグングン伸びる8つの言葉
船津 徹
賢い親ほど、「わが子のタイプ」に合わせた褒め方をしています。今回は、「運動が好きな子ども」を一気に伸ばす【スゴイ言葉】を、25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
「ボール遊びが得意な子」「ダンス好きな子」はこう褒める!才能がグングン伸びる8つの言葉
頭のいい親は「YouTubeをやめなさい!」なんて叱らない。子どもが進んで動き出す“魔法の言葉”
船津 徹
【ゲームやYouTubeをやめない子】への対処法を、25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
頭のいい親は「YouTubeをやめなさい!」なんて叱らない。子どもが進んで動き出す“魔法の言葉”
子どもの才能がグングン伸びる!「本・図鑑好きな子」に効く6つの言葉とは?
船津 徹
賢い親ほど、「わが子のタイプ」に合わせた褒め方をしています。今回は、「本や図鑑が好きな子ども」を一気に伸ばす【スゴイ言葉】を、25年間で延べ5000名以上のバイリンガルを育成した経験から解説します。
子どもの才能がグングン伸びる!「本・図鑑好きな子」に効く6つの言葉とは?
【注意】「冬休みに勉強しない子」が急激に学力ダウンする衝撃結果→親にできる「たった1つの予防法」は?
船津 徹
冬休みに勉強しない子どもは学力を大幅に失う――衝撃の事実と、親ができる「たった1つの予防法」をご紹介します。
【注意】「冬休みに勉強しない子」が急激に学力ダウンする衝撃結果→親にできる「たった1つの予防法」は?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養