本田健

本田健

(ほんだけん)
神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイア生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。「お金と幸せ」 「ライフワーク」 「ワクワクする生き方」をテーマにした1000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。大人気のインターネットラジオ「本田健の人生相談~Dear Ken~」は3000万ダウンロードを記録。世界的なベストセラー作家とジョイントセミナーを企画、八ヶ岳で研修センターを運営するなど、自分がワクワクすることを常に追いかけている。2014年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている。
著書は、『ユダヤ人大富豪の教え』 『20代にしておきたい17のこと』(以上、大和書房)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)など130冊以上、累計発行部数は700万部を突破している。2017年にはアメリカの出版社Simon&Schuster(サイモン&シュスター)社と契約。初の英語での書き下ろしになる著作は、ヨーロッパ、アジア、中南米など、世界25カ国以上の国で発売されることが決まっている。
人生を180度変える「言葉の力」【書籍オンライン編集部セレクション】
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』の著者・本田健さん。そして、世界的に知られる「おもちゃ」コレクターの第一人者であり、テレビ「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演されている北原照久さん。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
人生を180度変える「言葉の力」【書籍オンライン編集部セレクション】
年収500万、5000万、5億円の人は何が違う?人気作家が語るユダヤ人大富豪の教え
本田健
ちまたにさまざまな成功ノウハウの情報が溢れるなか、真に「読み手の自立」を促すものはそう多くないはずだ。ここでは作家の本田健氏と、同氏が独立起業のため米国で師事したユダヤ人ゲラー氏との、珠玉の対話を紹介する。
年収500万、5000万、5億円の人は何が違う?人気作家が語るユダヤ人大富豪の教え
第28回
年収1億円になる人は「人間関係」が違う
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、『大富豪からの手紙』(現在9万部)の著者・本田健さんと、日本最大級の美容室「EARTH(アース)」の取締役で、『年収1億円になる人の習慣』(現在8万5000部)の著者、山下誠司さんの対談が実現しました。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
年収1億円になる人は「人間関係」が違う
第27回
年収1億円になる人は「お金の使い方」が違う
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、『大富豪からの手紙』(現在9万部)の著者・本田健さんと、日本最大級の美容室「EARTH(アース)」の取締役で、『年収1億円になる人の習慣』(現在8万5000部)の著者、山下誠司さんの対談が実現しました。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
年収1億円になる人は「お金の使い方」が違う
第26回
年収1億円になる人は「決断→行動」が違う
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、『大富豪からの手紙』(現在9万部)の著者・本田健さんと、日本最大級の美容室「EARTH(アース)」の取締役で、『年収1億円になる人の習慣』(現在8万5000部)の著者、山下誠司さんの対談が実現しました。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
年収1億円になる人は「決断→行動」が違う
第25回
人生を180度変える「言葉の力」
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、世界的に知られる「おもちゃ」コレクターの第一人者であり、テレビ「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演されている北原照久さん。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
人生を180度変える「言葉の力」
第24回
「失敗」を味方にできる人の習慣とは?
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、世界的に知られる「おもちゃ」コレクターの第一人者であり、テレビ「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演されている北原照久さん。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
「失敗」を味方にできる人の習慣とは?
第23回
「お金」に好かれる人、嫌われる人の習慣とは?
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、世界的に知られる「おもちゃ」コレクターの第一人者であり、テレビ「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演されている北原照久さん。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
「お金」に好かれる人、嫌われる人の習慣とは?
第22回
「運」がいい人、悪い人の習慣とは?
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、世界的に知られる「おもちゃ」コレクターの第一人者であり、テレビ「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演されている北原照久さん。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で大切にしたいテーマ」について、お2人に語り合っていただきました。
「運」がいい人、悪い人の習慣とは?
第21回
「好きなこと」+「それができる専門性」が人生の幸せをつくる
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、現在8万部の『大富豪からの手紙』著者・本田健さんと、小泉政権では大臣として不良債権処理や郵政改革に当たったエコノミスト・竹中平蔵教授(東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授)の対談が実現しました。今、日本が抱えている課題とその「処方せん」について、お二人に語り合っていただきました。
「好きなこと」+「それができる専門性」が人生の幸せをつくる
第20回
「AかBかの選択肢の中で、Cを考える力」が必要となる
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、現在8万部の『大富豪からの手紙』著者・本田健さんと、小泉政権では大臣として不良債権処理や郵政改革に当たったエコノミスト・竹中平蔵教授(東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授)の対談が実現しました。今、日本が抱えている課題とその「処方せん」について、お二人に語り合っていただきました。
「AかBかの選択肢の中で、Cを考える力」が必要となる
第19回
大切な決断ほど「直感」で決めることが重要
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、現在8万部の『大富豪からの手紙』著者・本田健さんと、小泉政権では大臣として不良債権処理や郵政改革に当たったエコノミスト・竹中平蔵教授(東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授)の対談が実現しました。今、日本が抱えている課題とその「処方せん」について、お二人に語り合っていただきました。
大切な決断ほど「直感」で決めることが重要
第18回
「好きなことが見つからない」なら、とにかく動いてみる
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、現在8万部の『大富豪からの手紙』著者・本田健さんと、小泉政権では大臣として不良債権処理や郵政改革に当たったエコノミスト・竹中平蔵教授(東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授)の対談が実現しました。今、日本が抱えている課題とその「処方せん」について、お二人に語り合っていただきました。
「好きなことが見つからない」なら、とにかく動いてみる
第17回
いちばん大切な「人生の基本」とは?
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、現在8万部の『大富豪からの手紙』著者・本田健さんと、小泉政権では大臣として不良債権処理や郵政改革に当たったエコノミスト・竹中平蔵教授(東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授)の対談が実現しました。今、日本が抱えている課題とその「処方せん」について、お二人に語り合っていただきました。
いちばん大切な「人生の基本」とは?
第16回
「今、無理していること」は、やめていい
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、『キッチン』で鮮烈なデビューをして以来、著書が世界30ヵ国以上で翻訳・出版され、イタリアだけでも250万部以上売れているという吉本ばななさん。お2人による「ベストセラー対談」をお届けします。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で絶対に外してはいけない9つのテーマ」(「偶然」「決断」「直感」「行動」「お金」「仕事」「失敗」「人間関係」「運命」)について、本田健さんと吉本ばななさんに語り合っていただきました。
「今、無理していること」は、やめていい
第15回
「運命」は、ある程度、決まっているが、変えることもできる
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、『キッチン』で鮮烈なデビューをして以来、著書が世界30ヵ国以上で翻訳・出版され、イタリアだけでも250万部以上売れているという吉本ばななさん。お2人による「ベストセラー対談」をお届けします。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で絶対に外してはいけない9つのテーマ」(「偶然」「決断」「直感」「行動」「お金」「仕事」「失敗」「人間関係」「運命」)について、本田健さんと吉本ばななさんに語り合っていただきました。
「運命」は、ある程度、決まっているが、変えることもできる
第14回
「人生の経験値を増やすため」に重要なこととは?
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、『キッチン』で鮮烈なデビューをして以来、著書が世界30ヵ国以上で翻訳・出版され、イタリアだけでも250万部以上売れているという吉本ばななさん。お2人による「ベストセラー対談」をお届けします。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で絶対に外してはいけない9つのテーマ」(「偶然」「決断」「直感」「行動」「お金」「仕事」「失敗」「人間関係」「運命」)について、本田健さんと吉本ばななさんに語り合っていただきました。
「人生の経験値を増やすため」に重要なこととは?
第13回
「この世に、偶然は存在しない」としたら?
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』でも8万部突破の著者・本田健さん。そして、『キッチン』で鮮烈なデビューをして以来、著書が世界30ヵ国以上で翻訳・出版され、イタリアだけでも250万部以上売れているという吉本ばななさん。お2人による「ベストセラー対談」をお届けします。本田健さんが『大富豪からの手紙』で取り上げた「人生で絶対に外してはいけない9つのテーマ」(「偶然」「決断」「直感」「行動」「お金」「仕事」「失敗」「人間関係」「運命」)について、本田健さんと吉本ばななさんに語り合っていただきました。
「この世に、偶然は存在しない」としたら?
第12回
読んだ瞬間に、スッと理解される文章を書くには?【本田健×佐々木圭一】
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』著者、本田健さんと、シリーズ127万部突破の『伝え方が9割』著者、佐々木圭一さんのお2人による「ベストセラー対談」。それぞれの著書に込めた思いと、互いの著作の感想を語り合っていただきました!
読んだ瞬間に、スッと理解される文章を書くには?【本田健×佐々木圭一】
第11回
「ノー」を「イエス」に変える、伝え方がある!【本田健×佐々木圭一】
本田健
著者累計700万部突破のベストセラー作家で、新刊『大富豪からの手紙』著者、本田健さんと、シリーズ127万部突破の『伝え方が9割』著者、佐々木圭一さんのお2人による「ベストセラー対談」。それぞれの著書に込めた思いと、互いの著作の感想を語り合っていただきました!
「ノー」を「イエス」に変える、伝え方がある!【本田健×佐々木圭一】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養