
2019.9.20
100年以上の時を経て、沈没船から引き揚げられた「1本80万円」のワイン
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、沈没船から引き揚げられたことでも話題となったボルドーワインを紹介します。
プレミアムワイン代表取締役。1990年代に渡米。1本のプレミアムワインとの出合いをきっかけに、ワインの世界に足を踏み入れる。フランスへのワイン留学を経て、2001年から大手オークションハウス「クリスティーズ」のワイン部門に入社。NYクリスティーズで、アジア人初のワインスペシャリストとして活躍。オークションに参加する世界的な富豪や経営者へのワインの紹介・指南をはじめ、一流ビジネスパーソンへのワイン指導も行う。
2009年に同社を退社。現在は帰国し、プレミアムワイン株式会社の代表として、欧米のワインオークション文化を日本に広める傍ら、アジア地域における富裕層や弁護士向けのワインセミナーも開催している。2016年には、ニューヨーク、香港を拠点とする老舗のワインオークションハウス Zachys(ザッキーズ)の日本代表に就任。日本国内でのワインサテライトオークション開催を手がけ、ワインオークションへの出品・入札および高級ワインに関するコンサルティングサービスを行う。著書に『日本のロマネ・コンティはなぜ「まずい」のか』 (幻冬舎ルネッサンス新書)がある。
「プレミアムワイン株式会社」
「渡辺順子 オフィシャル・ワイン・ブログ」
2019.9.20
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、沈没船から引き揚げられたことでも話題となったボルドーワインを紹介します。
2019.9.19
ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、カリフォルニアで生まれたカルトワイン「スクリーミングイーグル」について紹介します。
2019.9.18
ものによっては価格が「グラス1杯1000万円」にものぼるという、超高級ワイン「ロマネコンティ」はなぜそんなにも高いのか?
2019.9.8
2012年、米国のワイン愛好家たちをパニックに陥れたインドネシア人のルディー。驚くべき舌と知性を持った男は、愛好家たちはもちろん、オークションハウスをも華麗に欺き、ロマネコンティをはじめとする高級ワインの偽造品を次々と世に出した。
2019.8.4
2018年10月、ニューヨークのオークションでワインの最高落札価格が更新された。出品されたのは1945年産のロマネコンティ。1本55万8000米ドル(約6000万円)という驚きの価格がついた理由はどこにあったのだろうか?
2019.6.30
今は中国、その前はアメリカ――世界のワインオークションを支えてきたのは、時の経済大国である。そして今、米中貿易戦争のあおりを受けて、中国人が支えてきたワインオークションに異変が起きている。
2019.1.12
元日に放送されたテレビ番組「芸能人格付けチェック!」で、一流芸能人を悩ませたテーブルワインとは?
2018.12.29
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.12.24
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.12.22
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.12.15
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.12.12
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.12.6
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.12.5
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.11.29
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.11.23
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.11.15
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.11.10
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.11.8
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
2018.11.3
NYクリスティーズ・アジア人初のワインスペシャリストが教える、ビジネスパーソンが知っておきたいワインの歴史、豆知識、話題のトピック。ビジネスパーソンとして恥ずかしくない、最低限のワインの知識を身につけよう!
アクセスランキング
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代後半・500社完全版】ビックカメラ、RIZAP、楽天銀行は何位?
お風呂で「シャワーだけの人」と「湯船につかる人」、心疾患リスクが高いのはどっち?
「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前
「ため息しか出ない…」ホンダが「ステップワゴン」の“神装備”を廃止した残念すぎるワケ
「そりゃそうだ…」ホンダ「ステップワゴン」が競合ノアやセレナに太刀打ちできない納得のワケ
お風呂で「シャワーだけの人」と「湯船につかる人」、心疾患リスクが高いのはどっち?
「じゃあ、なんで引退したの?」中居正広氏がいまさら「反撃文書」発表の本当の狙いとは
【中国漁船が押し寄せる】日本近海に眠る“とてつもない資源”とは?
イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?
「メンタルがいつも安定している人」が口グセにしている“超短い一言”とは?
「1人前」の意味わかってる?コメダのデカ盛りエッグサンドがリッツ・カールトン級の感動だった!
イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?
理由を知ってゾッとする…中国人旅行者が日本で「漢服」を着て歩いたワケ
語彙力のある人は恥ずかしくて使わない「表現」とは?
松下幸之助が教える「部下に働いてもらうコツ」全然できてない会社が多すぎるだろ…
【独自】アサヒグループHDが社員約400人をアクセンチュア子会社に強制転籍へ!「リストラではない」社長の言い分を入手
大企業で「仕事ができる人」が、中小企業で「仕事ができない人」になる“たった1つの理由”
永野芽郁と田中圭の不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ
トランプ政権100日で露呈した“深刻な欠落”、関税も移民政策も「マネジメント」追い付かず
「リーダーシップがある人」と「リーダーシップがない人」たった1つの意外な違いとは?