
2024.10.3
金利上昇時代も、住宅ローンは「繰上返済」NGで「借り換え」OKと言えるわけ
この10月から大手銀行が足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げることになるなど、住宅ローンを取り巻く状況が変わってきています。繰上返済や借り換えを検討する人も増えていると思いますが、どのように行動するのが正解なのでしょうか? 新時…
株式会社MFS取締役COO
株式会社MFS取締役COO。2006年、東京大学大学院情報理工学系研究科修了(専攻:情報数理学。同年よりモルガン・スタンレー証券株式会社にて住宅ローン証券化ビジネスを推進。2009年、ボストン コンサルティング グループに入社し、金融機関向けの戦略コンサルティングに従事。2015年9月より、住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの取締役COOとして金融機関提携・オペレーション・事業提携・広報を管掌。YouTube、X(旧Twitter)での明快な解説が注目を集め、全国紙でのコメント掲載やTVへの出演実績も多数。著書に『金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい』がある。
2024.10.3
この10月から大手銀行が足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げることになるなど、住宅ローンを取り巻く状況が変わってきています。繰上返済や借り換えを検討する人も増えていると思いますが、どのように行動するのが正解なのでしょうか? 新時…
2024.10.2
日銀の利上げを受け、この10月から大手銀行が足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げることになりました。しかし金利の上昇をいたずらに不安に思う必要はないと断言するのが、『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓した…
2024.10.1
日銀の利上げを受け、メガバンクも足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げたことから、変動金利ユーザーの不安が高まっています。しかし金利の上昇をいたずらに不安に思う必要はないと断言するのが、『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で…
2024.9.25
9月27日に開票される自民党総裁選に注目が集まっていますが、その結果が住宅ローン金利に波及するかもしれません。新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓した、日本最大級の住宅ローン比較診…
2024.9.4
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、住宅ローンにまつわるお金の新常識を解説した決定版『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を5月に上梓した。これから借りる人だけ…
2024.8.3
【金融のプロが教える】東京都内でおトクに家が買える「穴場」エリア・トップ3とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、おすすめ沿線・駅を明かします。
2024.7.31
日銀が利上げしても、住宅ローンは「変動」で借り続けるべき“2つの理由”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、「変動金利」で借りるメリットについて解説した。
2024.7.28
【住宅ローン】審査に落ちやすい「危険ライン」は年収の何倍? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、住宅ローンと家計の関係について語った。
2024.7.27
「持ち家」VS「賃貸」論争、金融のプロが「ズバリ一択です」と断言したのはどっち? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、「持ち家」VS「賃貸」論争に決着をつけた。
2024.7.21
7月の日銀会合で「利上げ」はある?ない? 金融プロの“納得の回答”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、変動金利の仕組みと借り換えのメリットを解説します。
2024.7.20
【住宅ローンの裏事情】「変動から固定」ではなく「変動から変動」への借り換えが続出している“衝撃の理由”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、変動金利の仕組みと借り換えのメリットを解説し…
2024.7.19
金利上昇の動きを見て、変動型の住宅ローンを組むこと、借り続けることに不安を感じる人が増えているようです。しかし、そうした不安とは裏腹に、ネット銀行を中心として変動型の住宅ローンの金利を下げる傾向は続いており、PayPay銀行は7月から住…
2024.7.18
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの取締役COOであり、『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓しした塩澤崇氏に、1000万円単位のメリットも生み出すという「住宅ローンの借り換…
2024.7.14
「最大で2000万円お得になった人も」住宅ローンの支払いが安くなる“すごい方法”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、支払い金利を定期的にチェックする必要性を解説します。
2024.7.13
住宅ローンの変動金利「無駄に多く支払っている」のは、何年前に借りた人? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、変動金利の仕組みと借り換えのメリットを解説します。
2024.5.24
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの塩澤崇氏が、新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓しました。今回は同書より、「住宅ローンを繰上返済する…
2024.5.23
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓し、発売後即重版になるなど話題を呼んでいます。本記…
2024.5.22
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、金利が上がる新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓し、SNSを中心に大きな話題になっています…
2024.5.21
金利が上がる新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』が、発売してすぐに重版になるなど話題を呼んでいます。同書の著者であり、日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MF…
2024.5.15
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓し、発売してすぐに重版になるなど話題を呼んでいます…
アクセスランキング
元国税専門官は見た!確定申告で「追徴課税」を食らいがちな凡ミス5選《あのときの話題を再発見》
松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」《あのときの話題を再発見》
「寿命が縮まる家」と「長生きできる家」の決定的な違い
【お会計が22480円。3人で割り勘できる?】瞬時に即答できない人は数字に弱い二流。一流はどう考える?
「妊娠してしまいました」と朝礼で泣き崩れる女性教師、給料ステイで3人分の仕事をする現場…“採用難の教育現場”で何が起きているのか
松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」《あのときの話題を再発見》
マルちゃん「赤いきつね」CM大炎上はウソ…危機管理のプロが東洋水産の対応を「完璧」と絶賛するワケ
“難関疲れ”でも慶應、早実、聖光の人気は盤石――首都圏・中高一貫校、25年入試で「浮いた学校」「沈んだ学校」〈男子受験生編〉
「寿命が縮まる家」と「長生きできる家」の決定的な違い
「頭の回転が速い子」と「ぼんやりしがちな子」の決定的な違い
闇バイト強盗に「狙われる家」と「嫌がられる家」の明確な違い
松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」《あのときの話題を再発見》
「ホンダの子会社でもよかった」日産社員が漏らした本音…「瀕死の日産」を狙うホンハイは救世主なのか?
上から目線の人は「ご理解いただけましたでしょうか?」と言う。感じのいい人は何と言って確認する?
【医者が教える】ヤバい脂肪ワースト2は「植物油」、ではワースト1は?【書籍オンライン編集部セレクション】
そりゃ辞めるわ…部下がポロポロ離職する上司が無意識に言っている「NGワード」とは?〈再配信〉
【ドムドム社長が考える】起業家として「成功する素質のある人」と「ない人」の“たった1つの違い”とは?
従業員の不満投稿が多い“ブラック”企業ランキング2024【不動産・建設ワースト13】実名と不満のワケを全公開
【ドムドム社長が明かす】絶対に「部下を持たせてはいけない人」の“たった1つの特徴”、能力不足は補えるが…
キヤノン、富士フイルム、リコーの年収「得をした世代」は?キヤノンとリコーはOBが優勢【5世代20年間の推移を独自試算】