
2024.10.3
金利上昇時代も、住宅ローンは「繰上返済」NGで「借り換え」OKと言えるわけ
この10月から大手銀行が足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げることになるなど、住宅ローンを取り巻く状況が変わってきています。繰上返済や借り換えを検討する人も増えていると思いますが、どのように行動するのが正解なのでしょうか? 新時…
株式会社MFS取締役COO
株式会社MFS取締役COO。2006年、東京大学大学院情報理工学系研究科修了(専攻:情報数理学。同年よりモルガン・スタンレー証券株式会社にて住宅ローン証券化ビジネスを推進。2009年、ボストン コンサルティング グループに入社し、金融機関向けの戦略コンサルティングに従事。2015年9月より、住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの取締役COOとして金融機関提携・オペレーション・事業提携・広報を管掌。YouTube、X(旧Twitter)での明快な解説が注目を集め、全国紙でのコメント掲載やTVへの出演実績も多数。著書に『金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい』がある。
2024.10.3
この10月から大手銀行が足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げることになるなど、住宅ローンを取り巻く状況が変わってきています。繰上返済や借り換えを検討する人も増えていると思いますが、どのように行動するのが正解なのでしょうか? 新時…
2024.10.2
日銀の利上げを受け、この10月から大手銀行が足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げることになりました。しかし金利の上昇をいたずらに不安に思う必要はないと断言するのが、『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓した…
2024.10.1
日銀の利上げを受け、メガバンクも足並みを揃えて住宅ローンの変動金利を上げたことから、変動金利ユーザーの不安が高まっています。しかし金利の上昇をいたずらに不安に思う必要はないと断言するのが、『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で…
2024.9.25
9月27日に開票される自民党総裁選に注目が集まっていますが、その結果が住宅ローン金利に波及するかもしれません。新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓した、日本最大級の住宅ローン比較診…
2024.9.4
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、住宅ローンにまつわるお金の新常識を解説した決定版『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を5月に上梓した。これから借りる人だけ…
2024.8.3
【金融のプロが教える】東京都内でおトクに家が買える「穴場」エリア・トップ3とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、おすすめ沿線・駅を明かします。
2024.7.31
日銀が利上げしても、住宅ローンは「変動」で借り続けるべき“2つの理由”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、「変動金利」で借りるメリットについて解説した。
2024.7.28
【住宅ローン】審査に落ちやすい「危険ライン」は年収の何倍? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、住宅ローンと家計の関係について語った。
2024.7.27
「持ち家」VS「賃貸」論争、金融のプロが「ズバリ一択です」と断言したのはどっち? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、「持ち家」VS「賃貸」論争に決着をつけた。
2024.7.21
7月の日銀会合で「利上げ」はある?ない? 金融プロの“納得の回答”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、変動金利の仕組みと借り換えのメリットを解説します。
2024.7.20
【住宅ローンの裏事情】「変動から固定」ではなく「変動から変動」への借り換えが続出している“衝撃の理由”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、変動金利の仕組みと借り換えのメリットを解説し…
2024.7.19
金利上昇の動きを見て、変動型の住宅ローンを組むこと、借り続けることに不安を感じる人が増えているようです。しかし、そうした不安とは裏腹に、ネット銀行を中心として変動型の住宅ローンの金利を下げる傾向は続いており、PayPay銀行は7月から住…
2024.7.18
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの取締役COOであり、『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓しした塩澤崇氏に、1000万円単位のメリットも生み出すという「住宅ローンの借り換…
2024.7.14
「最大で2000万円お得になった人も」住宅ローンの支払いが安くなる“すごい方法”とは? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、支払い金利を定期的にチェックする必要性を解説します。
2024.7.13
住宅ローンの変動金利「無駄に多く支払っている」のは、何年前に借りた人? 日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する塩澤崇氏が、変動金利の仕組みと借り換えのメリットを解説します。
2024.5.24
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSの塩澤崇氏が、新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓しました。今回は同書より、「住宅ローンを繰上返済する…
2024.5.23
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓し、発売後即重版になるなど話題を呼んでいます。本記…
2024.5.22
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、金利が上がる新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓し、SNSを中心に大きな話題になっています…
2024.5.21
金利が上がる新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』が、発売してすぐに重版になるなど話題を呼んでいます。同書の著者であり、日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MF…
2024.5.15
日本最大級の住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」(株式会社MFS)を運営する塩澤崇氏が、新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい』を上梓し、発売してすぐに重版になるなど話題を呼んでいます…
アクセスランキング
【独自】アサヒグループHDが社員約400人をアクセンチュア子会社に強制転籍へ!「リストラではない」社長の言い分を入手
こりゃBYDが喜ぶわ…「低コストEV電池の国産化」に失敗した日産、日本のためにプライドを捨てて「トヨタとやるべきこと」
イラッとすることを言われたとき、「言い返す」より効果的な反撃とは?
永野芽郁と田中圭の不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ
「おじいちゃん、これ買って!」孫のオネダリにどう返す?名家の祖父母が守る「たった1つのルール」
暴走車の「逆走・衝突」が止まらない!高齢者だけじゃない、日本の道路をカオスに陥れる真犯人
“メンタルが強い人”だけが知っている「イラッとしたときに平常心を取り戻す」シンプルな習慣・ベスト1
永野芽郁と田中圭の不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ
「高学歴と低学歴の差は人生のどこに出るのか」。学力を超えた本質的な力の正体
トランプ関税の理不尽にも余裕のトヨタ、決算発表で格の違いを見せつけた「ひと言」とは
「1人前」の意味わかってる?コメダのデカ盛りエッグサンドがリッツ・カールトン級の感動だった!
理由を知ってゾッとする…中国人旅行者が日本で「漢服」を着て歩いたワケ
松下幸之助が教える「部下に働いてもらうコツ」全然できてない会社が多すぎるだろ…
永野芽郁だけが原因じゃない…日曜劇場『キャスター』視聴率低迷の残念過ぎるワケ
トランプ関税の理不尽にも余裕のトヨタ、決算発表で格の違いを見せつけた「ひと言」とは
デキる上司が「毎日定時に帰れ」と言わないワケ、代わりに教える“たった1つの大切なこと”とは?
【鉄鋼16人】年収1億円以上の幹部vs従業員「年収格差」ランキング!トップは日鉄、序列逆転の神戸製鋼とJFEで報酬格差はどうなった?
【鳥取・島根・岡山】JA赤字危険度ランキング2025、全6農協が赤字!最大赤字額は43億円
「え、これって八百長?」マンション修繕費をコンサルに食い物にされない「4つの対策」とは
米BCG会長が明かす「採用したい人材3つの条件」、スキルよりも重要なこととは?世界最高ファームの人材獲得力が進化する理由