日々の最新市況ニュース、個別銘柄のトピックスや値上がり・値下がりランキング、テクニカル分析等のニュースを配信します。また重要経済指標の事前予想や結果の分析、ストラテジスト、アナリストの相場分析も読めます。(記事提供:フィスコ、マネックス証券)
>> 最新株式ニュース一覧はこちら
>> 株式レポート一覧はこちら
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
株式レポートの記事一覧
-
好調な内需株のうち、出遅れが目立つ15銘柄 - 投資のヒント
[2025年6月18日]足元の日本市場では、内需株に資金流入が見られます。日経平均構成銘柄のうち国内売上高比率の高い50銘柄から構成される「日……More
-
(朝)昨日の米国市場では中東情勢の緊迫化と景気減速懸念から主要3指数が揃って反落 - 市況概況
[2025年6月18日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 42,215.80 ▼299.29 (6/17)NASDAQ: 19,521.09 ▼180.12 (6/17) 1.……More
-
(まとめ)日経平均は225円高の38,536円で続伸 5月の米小売売上高に注目 - 市況概況
[2025年6月17日]東京市場まとめ1.概況日経平均は55円高の38,366円と続伸で寄付きました。中東情勢を巡る過度な警戒が後退したことに加え、前……More
-
【米国株】中東情勢の緊迫化でエネルギー株が逆行高 - 投資のヒント
[2025年6月17日]先週末(6月13日)の米国市場では、イスラエルとイランを巡る中東情勢の緊迫化を背景に投資家のリスク回避の動きが強まり、……More
-
(朝)昨日の米国市場では中東情勢の警戒感が和らぎ主要3指数が揃って反発 本日は日銀金融政策決定会合の結果発表 - 市況概況
[2025年6月17日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 42,515.09 △317.30 (6/16)NASDAQ: 19,701.21 △294.39 (6/16) 1.……More
-
(まとめ)日経平均は477円高で3日ぶりに反発 G7サミットと日銀金融政策決定会合に注目 - 市況概況
[2025年6月16日]東京市場まとめ1.概況日経平均は、222円高の38,056円と反発して寄付きました。ドル円相場が円安・ドル高に推移したことを手……More
-
好調の東証スタンダード市場における年初来騰落率トップ15銘柄と今期の売上高成長率予想 - 投資のヒント
[2025年6月16日]東証スタンダード市場は先週末時点で年初来6.38%高と日経平均株価やTOPIXをアウトパフォームして推移しています。中小型株へ……More
-
(朝)先週末の米国市場は中東情勢の緊迫化を受け主要3指数が揃って大きく反落 ダウ769ドル安 - 市況概況
[2025年6月16日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 42,197.79 ▼769.83 (6/13)NASDAQ: 19,406.83 ▼255.66 (6/13) 1.……More